1
玉ねぎは半分をみじん切りにしてボウルに入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱し、粗熱を取る。半分はくし切りにする。
2
じゃがいもは乱切りに、にんじんは少し小さい乱切りにする。耐熱皿に並べてふんわりラップし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
3
キャベツは一口大に切る。パセリは、みじん切りにする。
4
ボウルに合いびき肉、塩ふたつまみ(分量外)、粗びき黒こしょう少々(分量外)を加えて、粘りが出るまでよくこねる。
5
合いびき肉を端に寄せ空いたところでみじん切りに玉ねぎ、【A】を混ぜ合わせる。ひき肉と混ぜ合わせ、2等分にして小判型に成形し軽く中心をへこませる。
6
鍋にサラダ油をひいて中火で熱し<5>を並べて焼く。両面にしっかりと焼き色がついたら、くし切りの玉ねぎを炒め合わせる。
7
しんなりしたら赤ワインを加えてアルコールを飛ばす。【B】、<2>、キャベツを加える。
8
ひと煮たちしたらふたをし、6~7分ほど煮込む。器に盛り付けてパセリを散らし、お好みで生クリームを回しかける。