オイスター麻辣湯
材料 (2人分)
  • 春雨
    100g
  • 牡蠣
    6個
  • 片栗粉
    大さじ3
  • いか(切り身)
    90g
  • 片栗粉
    大さじ1,1/2
  • ひとつまみ
  • 青梗菜
    1株
  • 赤パプリカ
    1/4個
  • えのき
    50g
  • しめじ
    50g
  • サラダ油
    適量
  • 【A】
  • にんにく(すりおろし)
    小さじ1
  • しょうが(すりおろし)
    小さじ1
  • 花椒(つぶす)
    小さじ1
  • 唐辛子(輪切り)
    小さじ1/2
  • 豆板醤
    小さじ1/3
  • 【B】
  • 600ml
  • オイスターソース
    大さじ1
  • 大さじ1
  • しょうゆ
    小さじ2
  • 小さじ1/4
  • 【えびワンタン】
  • ワンタンの皮
    6枚
  • むきえび
    30g
  • 白ねぎ
    5cm
  • 【C】
  • 片栗粉
    大さじ1/2
  • 小さじ1/2
  • しょうゆ
    小さじ1/2
  • ごま油
    小さじ1/2
手順
  • 1
    えのきは石づきをおとし、長さ半分に切る。しめじは石づきを落とし、ほぐしておく。青梗菜は根元に十文字の切り込みを入れ、4等分に切る。赤パプリカは大きめの乱切りにする。
  • 2
    白ねぎはみじん切りにする。
  • 3
    ボウルに牡蠣、片栗粉を入れてもみ込む。牡蠣に片栗粉と水(分量外)を少し加えて、優しく混ぜる。汚れが浮いてきたら水(分量外)をたっぷり入れて何度か水を入れ替えながら洗う。
  • 4
    水が濁らなくなったらペーパーで牡蠣の水気を拭き取る。
  • 5
    えび、いかはそれぞれみじん切りにしてたたきながらペースト状にする。(いかはすり鉢ですりペースト状にしてもOK)
  • 6
    ボウルにいかを入れ、片栗粉、塩を加え、粘りが出るまでこねる。6等分にし団子状に丸める。
  • 7
    ボウルにえび、<2>、【C】を入れて混ぜ合わせる。ワンタンの皮の中央におき、皮に水(分量外)をつけ、三角形の形におる。
  • 8
    フライパンにサラダ油、【A】を入れ、弱火でじっくりと油がオレンジ色になり、香りが出るまで加熱する。
  • 9
    香りが出たら、【B】を加えてひと煮立ちさせる。
  • 10
    <1>、<4>、<6>、<7>を加えて、沸騰したら中火〜弱火に落とし、蓋をして10分ほど煮込む。
  • 11
    深鍋に熱湯を沸かし、春雨のパッケージの表記通りに茹でる。
  • 12
    器に<11>と、<10>のスープを入れ、具材を彩りよく盛り付ける。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!

エピソード一覧

coming soon

11/24 (月) 20:00〜21:00

秋刀魚祭り定食

10/23 (木) 20:00〜21:00

カツオメンチカツ

9/26 (金) 20:00〜21:00

イカナシゴレン

8/24 (日) 20:00〜21:00

ナッツトロピカルモチコチキン

7/24 (木) 20:00〜21:00

かつお出汁牛すじラーメン

6/30 (月) 20:00〜21:00

たこ担々麺

5/15 (木) 20:00〜21:00

かつおユッケちらし寿司

4/24 (木) 20:00〜21:00

貝しゅうまい

3/31 (月) 20:00〜21:00

かにみそエビフライ

2/22 (土) 20:00〜21:00

あら汁おでん

1/27 (月) 21:00〜22:00

マルゲリータサンタフライドチキン

12/12 (木) 20:00〜21:00

きんぴらぶりしゃぶ

11/11 (月) 21:00〜22:00

親子鮭フライ

10/9 (水) 21:00〜22:00

焼き秋刀魚棒寿司

9/9 (月) 21:00〜22:00

イカ焼きすだちそば

8/18 (日) 21:00〜22:00

たこからバインミー

7/8 (月) 21:00〜22:00

カツオでジャージャー麺

6/17 (月) 21:00〜22:00

祝5周年!おつまみスノーボール

5/9 (木) 21:00〜22:00

鯛めしでオムライス食べたい

4/10 (水) 21:00〜22:00

エビじゃなくて鰆マヨ

3/21 (木) 21:00〜22:00

磯辺揚げで海鮮天丼

2/20 (火) 21:00〜22:00

まぐろでカツカレー

1/18 (木) 21:00〜22:00

鰤ですきやき

12/15 (金) 21:00〜22:00

秋鯖で八宝菜

11/10 (金) 21:00〜22:00

秋を感じるカレイのムニエル

10/19 (木) 21:00〜22:00

秋刀魚でライスバーガー

9/9 (土) 21:00〜22:00

イカだけどタコ焼き

8/8 (火) 21:00〜22:00

鯖でカレーうどん

7/10 (月) 21:00〜22:00

カツオで冷やし中華

6/8 (木) 21:00〜22:00

韓国風アジフライ

5/9 (火) 21:00〜22:00

めばるでホイル焼き

4/8 (土) 21:00〜22:00

マッスル大漁ナッツ

3/9 (木) 21:00〜22:00

ヒラメで竜田揚げ

2/17 (金) 21:00〜22:00

鯛でアクアパッツァ

1/23 (月) 21:30〜22:30

アツアツ!牡蠣で韓国料理

12/6 (火) 21:30〜22:30

秋鯖で麻婆茄子

11/5 (土) 21:30〜22:30

食感楽しい!秋鮭の和風あんかけ

10/17 (月) 21:30〜22:30

旬の秋刀魚でおしゃれリゾット

9/26 (月) 21:30〜22:30

イカでメキシカン

8/17 (水) 21:30〜22:30

イワシでエスニック気分

7/6 (水) 21:30〜22:30

めでたい!鯛料理

6/15 (水) 20:00〜21:00

ご飯もおかずもアジざんまい!

5/15 (日) 18:30〜19:30

丸ごと!メバルで中華

4/22 (金) 21:30〜22:30

春の魚!サワラで焼き寿司

3/28 (月) 21:30〜22:30

ピリ辛!カレイで韓国料理

2/14 (月) 21:30〜22:30

鯛料理で新年のお祝い

1/8 (土) 20:00〜21:00

酢豚じゃなくて酢鰤だよ!

12/14 (火) 19:00〜20:00

秋鮭で和風ドリア

11/15 (月) 20:00〜21:00

秋を味わう!フィッシュバーガー

10/14 (木) 21:30〜22:30

秋刀魚でパエリア!

9/30 (木) 21:00〜22:00

イカを捌いてタイ料理

8/30 (月) 20:00〜21:00

みんなで選んだ豆腐ハンバーグ

7/6 (火) 21:00〜22:00

3種のソースで!鯵の磯辺竜田

6/14 (月) 20:00〜21:00

祝!3年目のカツオ料理

5/17 (月) 21:00〜22:00

春のお魚!鰆でビビンバ

4/17 (土) 20:30〜21:30

春においしい!鯛レシピ

3/20 (土) 20:30〜21:30

旬のヤリイカで大漁飯

2/20 (土) 20:00〜21:00

鱈をさばいて!韓国料理

1/23 (土) 21:00〜22:00

ブリを豪快にカツにする!

12/15 (火) 19:30〜20:30

秋鯖のCITRUS料理

11/27 (金) 22:00〜23:00

お腹いっぱい!秋鮭料理

10/23 (金) 22:00〜23:00

やっぱり食べたい秋のサンマ料理

9/20 (日) 21:00〜22:00

イワシをさばいてイタリアン!

7/11 (土) 20:30〜21:30

鯵をさばいて!さっぱり焼寿司

6/27 (土) 21:00〜22:00

1周年!再び登場かつお料理

5/16 (土) 20:00〜21:00

旨みあふれる!アサリ料理

4/25 (土) 21:00〜22:00

華麗に捌いて!カレイの唐揚げ

3/28 (土) 20:30〜21:30

鯛をさばいて本格和食!

2/20 (木) 21:30〜22:30

アツアツほっこり!鱈料理

1/16 (木) 20:30〜21:30

蜜柑と寒ブリのおいしい関係

12/14 (土) 20:30〜21:30

秋こそうまい!鰆料理

11/20 (水) 20:00〜21:00

旬の秋鯖でガツンと豪快料理

10/16 (水) 21:00〜22:00

秋味!サンマの和風パスタ

9/12 (木) 21:30〜22:30

夏にさっぱりイカやきそば

8/21 (水) 21:00〜22:00

夏に旨い!梅だれイワシ蒲焼丼

7/18 (木) 21:00〜22:00

旬のアジをさばいてアジフライ

6/12 (水) 21:00〜22:00

豪快!イタリアンな鰹のたたき

5/13 (月) 21:00〜22:00