オイスター純豆腐
材料 (2人分)
牡蠣 120〜150g
牛肉(切り落とし等) 50g
絹豆腐(木綿でも可) 1丁(約300g)
長ねぎ(青い部分も含む) 1/3本
しめじ 1/2パック(約50g)
300ml
鶏がらスープの素 小さじ1
1個
ラー油 お好みで
【A】
白菜キムチ 50g
オイスターソース 大さじ2
にんにく(すりおろし) 小さじ2
ごま油 小さじ2
豆板醤 小さじ2〜
一味唐辛子 お好みで
【B】
小さじ1
片栗粉 小さじ1
手順
1 鍋に牛肉と【A】を入れてよく混ぜ合わせ、5分以上おいておく。豆腐はキッチンペーパーなどで包み、軽く水分をとっておく。
2 しめじは石づきをとり、手でほぐす。長ねぎは5mm幅程の斜め切りにする。青い部分はトッピング用に小口切りにする。
3 牡蠣をボウルに入れ【B】を入れて軽くなじませ、水約400cc(分量外)を入れる。身が崩れないように優しく洗う。
4 水が汚れたら綺麗な水で2~3回すすぐ。水が濁らなくなったら、ザルにあげて水気をきっておく。
5 <1>の鍋を中火で熱し、牛肉に火が入ったら長ねぎ、しめじを入れる。軽く混ぜ合わせ、水、鶏がらスープを入れる。
6 沸騰させ豆腐を手やスプーンでちぎり入れ、崩さないように優しくなじませる。再度沸騰させたら蓋をして中火で4〜5分程煮込む。
7 煮込んだら<3>を入れてなじませる。火が入ったら真ん中に卵を割り入れる。
8 お好みの半熟加減で火を止めて、トッピング用の小口切りの長ねぎを添える。お好みでラー油をまわしかける。
Liveアプリ
Liveを見るなら今すぐダウンロード!

エピソード一覧