1
【杏仁豆腐】 粉ゼラチンを水でふやかしておく。鍋に牛乳・生クリーム・砂糖・杏仁霜を入れて中火にかける。
2
沸騰直前で火を止め、ふやかしたゼラチンを加えてよく溶かす。ゼラチンが溶けたら容器に流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
3
【チャイ】シナモンを割り、カーダモンの種をつぶす。鍋に水とスパイスとしょうがを入れて強火で加熱す。沸いたら中火にして2〜3分煮出す。
4
火を止め、紅茶の茶葉を加えたら2分程おく。牛乳、砂糖を加えて中火で温め、沸騰直前で火を止める。
5
茶こしで漉して、氷水で急冷または冷蔵庫で冷やす。
6
【揚げパン】
食パンの耳を切り、1cm幅のスティック状にカットする。
7
フライパンに油を1cmほど入れて中火で加熱してパンを揚げ焼きにする。
きつね色になったら取り出し、油を切り、熱いうちに砂糖をまぶす。
8
【盛り付け】器に冷やした杏仁豆腐をスプーンですくって入れ、冷蔵庫で冷やしたチャイを注ぎ入れ、クコの実を乗せる。揚げパンを添える。