へびさんティラミス
材料 (18cmスクエア型1台分)
  • クリームチーズ
    100g
  • マスカルポーネ
    100g
  • ヨーグルト
    100g
  • グラニュー糖
    80g
  • 抹茶パウダー
    10g
  • 生クリーム35%
    200g
  • ゼラチン
    7g
  • 冷水
    35g
  • ココアスポンジ
    1枚(18cmスクエア厚さ2.5cm)
  • 【コーヒーシロップ】
  • インスタントコーヒー
    3g
  • グラニュー糖
    10g
  • 50ml
  • 【トッピング】
  • ココアパウダー
    適量
  • 抹茶パウダー
    適量
  • いちご
    12粒
手順
  • 1
    【ティラミス】インスタントコーヒー、グラニュー糖、水を混ぜ合わせ、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。再度混ぜてグラニュー糖を溶かす。
  • 2
    クリームチーズ、マスカルポーネを常温に戻し柔らかくする。スポンジを厚さ1cmと1.5cmにスライスしておく。
  • 3
    冷水にゼラチンを振り入れふやかす。
  • 4
    ボウルにクリームチーズ、マスカルポーネを入れて滑らかになるまでゴムベラでよく練る。グラニュー糖、ヨーグルトを加えしっかり混ぜる。
  • 5
    抹茶パウダーに生クリームを少しずつ加えて溶かす。ハンドミキサーで6分立てにする。(つやがあり、とろっとした状態)
  • 6
    ゼラチンを電子レンジ(600W)で20秒加熱して溶かす。<4>の生地を少量入れてゴムベラで溶かし混ぜ、全体に戻して混ぜ合わせる。
  • 7
    <5>を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
  • 8
    型にクッキングシートをはめ、1.5cmのココアスポンジを入れる。コーヒーシロップをハケでぬり、生地を半量流し入れる。
  • 9
    1cmのココアスポンジをのせ、残りのコーヒーシロップも同様にぬる。残りの生地を流し入れる。
  • 10
    冷蔵庫で1時間半〜2時間冷やし固める。固まったら、4.5cm四方にカットする。
  • 11
    ココアパウダーと抹茶パウダーをまばらにふるいかける。頭、胴体、尻尾になるよう角を切り落とす。
  • 12
    【トッピング】いちご4個を縦半分に切り、「2025」になるよう切り込みを入れる。舌、目を作り、残りを薄い輪切りにする。
  • 13
    お皿に蛇の形になるようティラミスをのせる。舌、目をつけ、「2025」を手前におく。輪切りにしたいちごを梅の花に見立てる。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!