なめらか食感!ふわ玉ぶっかけそうめん
材料 (2人分)
  • そうめん
    2束(100g)
  • いり白ごま
    適量
  • 小ねぎ
    適量
  • 【A】
  • めんつゆ
    60g
  • 150ml
  • すり白ごま
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ2
  • 【B】
  • 1個
  • めんつゆ
    小さじ1/2
  • 小さじ1/2
手順
  • 1
    【A】を混ぜ合わせる。フライパンにお湯を2cm高さ程、入れておく。
  • 2
    耐熱ボウルに【B】を入れてホイッパーで混ぜる。※円を描くというより、空気を入れるように左右にかき混ぜる。
  • 3
    ある程度、泡だったらお湯の入ったフライパンにボウルごと入れ、熱しながら泡立てていく。
  • 4
    人肌になったらお湯から取り上げ、更に泡立てる。もこもこになったらOK
  • 5
    鍋にお湯を沸騰させ、そうめんを入れて1分半茹でる。
  • 6
    そうめんが茹で上がったら冷水でしめる。その後水気をしっかり切る。
  • 7
    器に盛り付けた麺につゆをかけ、その上にふわ玉つゆをのせ、小口切りにした小ねぎといり白ごまをかけて完成。
  • 8
    ★特製ラー油の作り方★にんにく(5片)を粗みじん切りにする。生姜(10g)は皮を剥き、粗みじん切りにする。
  • 9
    唐辛子(2本)の種を抜く。ネギ(20g)の頭の部分を細めの小口切りにする。
  • 10
    小鍋にごま油(大さじ4)・サラダ油(大さじ2)・一味唐辛子(大さじ1/2)・<8><9>で切った具材を入る。
  • 11
    <10>を弱火で加熱し、ふつふつとしたらそのまま3分煮込む。
  • 12
    火を止め、砂糖(小さじ1と1/2)、塩(小さじ1/2)、醤油(大さじ1/2)を加えたら完成。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!