1
玉ねぎは半分に切る。にんじんは縦4〜6等分に切る。鶏肉は大きめの一口大に切る。
2
鍋にサラダ油を引いて中火で熱し、鶏肉を炒めて塩をふる。焼き色がついたら玉ねぎ、にんじんを加え、炒め合わせる。
3
玉ねぎがしんなりしたら、水、コンソメを加えてひと煮立ちしたら弱火で7〜8分ほど煮込む。
4
火を止めて、カレールウを混ぜ溶かす。再び火にかけ、軽くとろみがつくまで加熱する。
5
【トッピング】ピーマン、パプリカは種とわたを除き半分に切る。ズッキーニは輪切りにする。なすは縦半分に切り、皮目に格子状の切り込みを入れる。
6
別のフライパンに、サラダ油を熱し、ピーマン、赤パプリカ、ズッキーニ、なす、かぼちゃを焼く。
7
焼き色がついたら塩、粗びき黒こしょうを振ってバットなどに取り出す。
8
【バーニャソース】小鍋に生クリームの1/3量を入れて、にんにくをすりおろして弱火にかける。残りの生クリームで味噌を溶いておく。
9
小鍋がひと煮立ちしたら、合わせておいた味噌と生クリームを加えて混ぜながら2/3量になるまで煮詰める。
10
器に、スープカレーを盛り付け、焼き野菜をトッピングする。ココットなどにバーニャソースを入れて添える。ごはんを別の器に盛りつけ添える。