アジフライ
材料
  • アジ
    2尾
  • 塩、こしょう
    少々
  • パン粉
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • 添え物野菜
    適量
  • 【A】
  • 1個
  • 薄力粉
    大さじ4
  • 牛乳
    大さじ1
  • サラダ油
    小さじ1
手順
  • 1
    アジはウロコとゼイゴを取り、頭を切り落とす。腹ワタを引き出し、水で洗って水気を拭き取る。
  • 2
    背側に刃先を入れ、中骨に沿って切り込みを入れ骨と身の間に包丁を入れて身を開く。尾を残して骨を切り、腹骨を薄くそぎ取る。
  • 3
    余分なヒレはキッチンバサミで切り、キッチンペーパーで水気をしっかり取り、軽く塩・こしょうをする。
  • 4
    ボウルに【A】をまぜて衣を作る。アジを衣にくぐらせ、パン粉をまぶす。
  • 5
    フライパンにサラダ油を2cm深さに注ぎ、中火で170℃程になったら、アジを入れたら蓋をして約3分間揚げる。
  • 6
    ※170℃になった温度の目安は、菜箸を入れた時に細かい泡が勢いよく出るくらいなるとちょうどいいです。
  • 7
    3分経ったら、裏返して蓋をせずに3~4分衣がきつね色になるまで揚げる。
  • 8
    油から取り出したらペーパータオルを敷いたバットに取り出し、油をきって出来上がり!
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!