パルメザンビビンバ
材料 (2人分)
牛こま切れ肉 160g
にんじん 1/2本(約70g)
豆もやし 1/2パック(約100g)
小松菜 60g(3株程度)
白菜キムチ 80g
温泉卵 2個
パルメザンチーズ 適量
【A】
しょうゆ 小さじ4
大さじ1
ごま油 小さじ2
砂糖 小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
【B】
ごま油 小さじ2(10g)
鶏がらスープの素 小さじ1(4g)
しょうゆ 小さじ1(6g)
にんにく(すりおろし) 小さじ1(6g)
【ごはん】
ごはん 330g
パルメザンチーズ 小さじ1
粗びき黒こしょう 適量
手順
1 にんじんは千切りにする。耐熱ボウルににんじんを入れ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱がとれたら、ペーパーで包んで水気をしっかり切る。
2 鍋に湯を沸かし、塩ひとつまみ(分量外)を入れる。小松菜を根元から入れ、1〜2分茹でる。取り出して、粗熱がとれたら、根元をのぞいて4cm長さに切り、ペーパーで包んで水気を切る。
3 <2>の鍋にもやしを入れて1〜2分茹でて湯を切る。ザルにあけ、粗熱がとれたら、ペーパーで包んで水気を切る。
4 【B】を混ぜ合わせ、にんじん、小松菜、もやしそれぞれにタレを3等分(1種類につき小さじ2程度)して入れる。それぞれ菜箸でよく混ぜ、調味液を馴染ませる。
5 ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせる。牛肉を入れてよくなじませ、5分程おいておく。
6 <5>を中火で熱する。牛肉にしっかり火が入るまで炒める。
7 ごはんにパルメザンチーズ、粗びき黒こしょうを混ぜ合わせる。
8 器にご飯を盛り、<4>、<6>、キムチを盛り、温泉卵をのせる。パルメザンチーズをふりかける。
Liveアプリ
Liveを見るなら今すぐダウンロード!

エピソード一覧