1
大根、にんじん、さつまいもは半月切りかいちょう切りにする。ごぼうは斜め薄切りにする。
2
長ねぎは3等分に切り、1/3量の白い部分を白髪ねぎにして水にさらし、盛りつける前に水分を切る。残りと芯の部分は斜め薄切りにする。
3
玉ねぎはみじん切りにして、耐熱ボウルに移し、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱し粗熱を取る。
4
ボウルに合い挽き肉を入れて、塩、こしょう(分量外)を入れて、こねる。
5
<3>、卵、パン粉、牛乳を加えてさらによく捏ねる。まとまったら2等分にわけ、空気を抜き中央をくぼませる。
6
フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、<5>を両面焼き付ける(強火)一旦バットに取り出す。
7
余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、ごま油(分量外)を熱し、豚肉を炒める。
8
色が変わったら、ごぼう、大根、にんじん、さつまいもを入れて炒める。
9
焼き色がついたら長ねぎ、甘栗、水、和風だしの素を入れて沸騰させる。火を弱めて味噌の半量を溶かし入れる。
10
<6>を戻しいれ、蓋をして5〜7分煮込む。(弱火)
11
具材に火が入ったら【A】を回し入れ温め、とろみをつける。
12
器に盛りつけ、白髪ねぎをのせる。