豚キムチスペアリブ
材料 (2人分)
  • 豚スペアリブ
    6~8本(450g程度)
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にら
    1/4束
  • 小さじ1/2
  • 砂糖
    小さじ1
  • 大さじ3
  • サラダ油
    適量
  • 白いりごま
    適量
  • 【A】
  • 白菜キムチ
    100g
  • オイスターソース
    大さじ1
  • しょうが(すりおろし)
    小さじ1
  • にんにく(すりおろし)
    小さじ1
  • 大さじ2
  • サラダ油
    適量
  • 【付け合わせ】
  • かぼちゃ(スライス)
    4~6枚程度
  • パプリカ(赤)
    1/4個
  • ズッキーニ
    1/4本
手順
  • 1
    玉ねぎはくし切りにする。パプリカは4等分、ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。にらは4cm幅に切る。
  • 2
    豚スペアリブは骨と肉の間をフォークで数カ所差し、塩と砂糖をすり込む。【A】をもみ込んで10〜15分おく。
  • 3
    フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、スペアリブの水分をペーパータオルで拭き取って並べる。
  • 4
    両面焼き色がついたら玉ねぎを加えて炒め合わせる。酒を加えてアルコールを飛ばし、混ぜ合わせた【A】を加える。
  • 5
    ふたをして中火で10本ほど煮る。ふたをとって水分が残ってたらとろりとするまで煮詰める。にらを加えてサッと火を加える。
  • 6
    【付け合わせ】別のフライパンにサラダ油を熱し、パプリカ、ズッキーニ、かぼちゃの両面を焼く。
  • 7
    しっかりと焼き色がついたら塩少々(分量外)をまぶす。
  • 8
    【盛り付け】パプリカ、ズッキーニ、かぼちゃを盛り付ける。スペアリブを盛り付けて白いりごまをかける。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!