ごまの旨味が濃厚!坦々味噌鍋
材料 (3〜4人分)
  • ごま油
    大さじ1
  • おろししょうが
    5g
  • おろしにんにく
    5g
  • 鶏がらスープ(顆粒)
    小さじ1
  • 600ml
  • 【具材】
  • 手羽元
    8本
  • 鶏ひき肉
    300g
  • 白菜
    300g
  • 長ねぎ
    2本
  • しょうが
    1片
  • しらたき
    1袋(200g)
  • しめじ
    1袋
  • 【A】
  • しょうゆ
    小さじ4
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 【B】
  • みそ
    35g
  • すりごま(白)
    5g
  • ねりごま(白)
    20g
手順
  • 1
    ねぎは半分は斜め1cmに切り、半分はみじん切りにする。白菜はざく切りにする。
  • 2
    しめじは石づきを除き、小房に分ける。しらたきは食べやすい長さに切る。しょうがはみじん切りにする。
  • 3
    ボウルに鶏ひき肉、みじん切りにしたねぎ、しょうが、【A】を軽く粘りが出るまで混ぜ合わせる。
  • 4
    【B】をボウルに混ぜ合わせておく。
  • 5
    鍋にごま油、しょうが、にんにくを熱し、香りが出てきたら水と鶏がらスープを加える。
  • 6
    沸騰したら、<4>のボウルに<5>を50ml程度加え、溶かしてから、<5>の鍋に加える。
  • 7
    鍋に手羽元を入れ、中火にかける。ひと煮立ちしたらスプーン等で<3>を丸く型どって加える。
  • 8
    ふたをして3分ほど煮込む。手羽元と鶏団子に火が入ったら残りの具材を加え、火が入るまで煮込む。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!