麻辣香味唐揚げ
材料 (2人分)
  • 鶏もも肉
    2枚
  • (300~400g)
  • 小さじ1/2
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • こしょう
    少々
  • しょうがすりおろし
    小さじ1/2
  • にんにくすりおろし
    小さじ1/2
  • 料理酒
    大さじ1
  • 片栗粉
    適量
  • サラダ油
    適量
  • 豆苗
    1/2パック
  • 少々
  • ごま油
    大さじ2
  • 糸唐辛子
    適量
  • 【麻辣香味ソース】
  • 長ねぎ
    1/2本
  • にんにく
    1片
  • しょうが
    1片
  • みょうが
    1本
  • 大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ1と1/2
  • 砂糖
    大さじ2
  • 一味唐辛子
    小さじ1/2
  • 山椒
    小さじ1/2
手順
  • 1
    鶏肉の下処理をする。皮と身の間の黄色い脂を包丁で削ぐようにして取り除く。筋は指でつまんで、包丁でこそぎ取る。
  • 2
    <1>の鶏肉を一口大に切り、ポリ袋に入れる。塩、砂糖、こしょうを入れ、粘りが出るまでよく揉む。
  • 3
    <2>に料理酒、にんにく、しょうがを入れ、再度よく揉み込み、5分程度放置して味をなじませる。
  • 4
    豆苗は根元を切り落とし、2等分に切る。長ねぎは3等分に切り、外側から2~3枚程度剥がし、ごく細切りにして白髪ねぎにする。
  • 5
    <4>の白髪ねぎは水にさらしておく。長ねぎの内側部分はみじん切りにする。にんにく、しょうが、みょうがはみじん切りにする。
  • 6
    フライパンの底から5cm程度までサラダ油を入れ、160℃に熱しておく。
  • 7
    <3>のポリ袋から鶏肉を取り出し、片栗粉をまんべんなくつける。<6>のフライパンに入れ、4分程揚げる。
  • 8
    鶏肉を揚げている間に、ボウルに長ねぎ、にんにく、しょうが、みょうがのみじん切り、【麻辣香味ソース】の調味料を入れる。
  • 9
    <8>をよく混ぜ合わせ、ふんわりとラップをする。600wの電子レンジで3分加熱し、加熱後もよく混ぜ合わせる。
  • 10
    <7>の鶏肉の表面に焼き色がついてカリッとし、中まで火が通ったら揚げバットに移す。
  • 11
    お皿に豆苗を盛り付け、軽く塩をふり、唐揚げを盛り付け、<9>の麻辣香味ソース、水気を切った白髪ねぎを飾る。
  • 12
    小鍋にごま油を入れ、煙が出る程度まで熱し、<11>の全体に回しかける。
  • 13
    <12>に糸唐辛子を飾り、完成。
  • 14
    ※辛味が好みの場合は、【麻辣香味ソース】の一味唐辛子、山椒の量を増やしたり、食べる際にふりかけても良い。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!