旨みたっぷり!夏野菜のフォー風
材料
  • 鶏もも肉
    1枚(約300g)
  • 800cc
  • 長ねぎ(青い部分)
    1本分
  • サラダ油
    大さじ2
  • 海老
    4尾
  • 大さじ2
  • ■A
  • しょうが(チューブ)
    小さじ1/2
  • 塩辛
    15g
  • レモン汁
    1/4個分
  • しょうが(チューブ)
    小さじ1
  • 小さじ1/4〜1/2
  • 胡椒
    少々
  • 焼きビーフン
    2袋
  • 【夏野菜トッピング】
  • オクラ
    2本
  • なす
    1本
  • 長ねぎ
    1/2本分
  • (白い部分)
  • ■お好みで
  • レモン
    適宜
手順
  • 1
    【下準備】小鍋またはケトルでお湯を沸かしておく。
  • 2
    【ダシを取る】鶏もも肉はザルに入れ、<1>のお湯をかけて臭みを取る。
  • 3
    鍋に水、長ねぎ(青い部分)、<2>を入れる。火にかけ沸騰したら、弱火にし約15〜20分加熱する。
  • 4
    <3>の鍋から鶏肉と長ねぎを取り出したら、軽く煮詰め水分が2/3量になるようにする。
  • 5
    【トッピング】オクラは塩(分量外)でこすり、水で洗い流し、縦半分に切る。
  • 6
    なすは縦に2等分する。さらに縦に薄切りにし、水にさらす。長ねぎは斜め切りにする。海老は水でよく洗い、足、背わたを取る。
  • 7
    フライパンにサラダ油を大さじ1/2を入れ、オクラを中火で焼き、焼き色がついたら取り出す。
  • 8
    同じフライパンにサラダ油大さじ1・1/2を加え、水気をよく拭き取ったなすを揚げ焼きにする。
  • 9
    なすを取り出したらフライパンの油を拭き取り、<6>の海老を入れ、酒を加えて弱火にし蒸し焼きにする。
  • 10
    海老を取り出したら、そのままのフライパンに<A>を入れ炒める。
  • 11
    煮詰めた<4>の鍋に斜め切りにした長ねぎを入れ、柔らかくなったら<10>とレモン汁、しょうが、塩を入れ胡椒で味を調える。
  • 12
    【ビーフンを茹でる】鍋で湯を沸かし、ビーフンを表記時間より30秒早めを目安に茹でる。
  • 13
    <4>で取り出した鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
  • 14
    【盛り付け】器にビーフンを盛り、なす、オクラ、鶏肉、海老、長ねぎをのせ<11>のスープをかける。お好みでレモンを飾る。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!