秋茄子ノスタルジア魯肉飯
材料 (2人分)
  • ご飯
    340g
  • 豚ロース肉
    300g
  • 長ねぎ
    1/2本
  • なす
    2本
  • レモン(厚さ1mm程度の輪切り)
    2枚
  • しょうが
    1/2片
  • にんにく
    1/2片
  • 温泉卵
    2個
  • 大さじ2
  • サラダ油
    適量
  • 【A】
  • 小さじ1
  • はちみつ
    小さじ1
  • 【B】
  • 小さじ1/3
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • 片栗粉
    小さじ1/2
  • 【C】
  • しょうゆ
    大さじ1
  • オイスターソース
    大さじ1
  • スポーツドリンク
    120ml
手順
  • 1
    【A】を混ぜ合わせ、レモンを漬けておく。
  • 2
    なすはピーラーなどで皮を剥く。水でさっと濡らし、塩少々(分量外)をまぶして1本づつラップに包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱が取れたら1cm幅に切る。
  • 3
    長ねぎは粗みじん切りにする。しょうが、にんにくはすりおろす。
  • 4
    豚肉は1cm角の拍子切りにし【B】を順番に揉み込む。
  • 5
    フライパンに少量のサラダ油を引いて中火で熱し、豚肉を炒める。全体にカリッと焼き色がついたら長ねぎ、しょうが、にんにくを炒め合わせる。
  • 6
    酒を加えてアルコールを飛ばし、【C】を加えて混ぜながら水分が1/3程度になるまで煮詰める。
  • 7
    器の中央にご飯、<6>を盛り付け残ったタレをかける。なす、温泉卵を添える。レモンの水気をとり、小さいいちょう切りにして散らす。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!