お月見メンチカツ
材料 (2人分)
  • 牛豚合いびき肉
    240g
  • 玉ねぎ(メンチカツ用)
    1/4個(60g)
  • 1/2個
  • 小さじ1/2
  • こしょう
    少々
  • パン粉
    適量
  • サンドイッチ用食パン
    2枚
  • お好みソース
    適量
  • 玉ねぎ(トッピング用)
    1/4個(60g)
  • 【バッター液】
  • 1/2個
  • 大さじ2
  • 薄力粉
    大さじ3
  • 【チーズソース】
  • ピザ用チーズ
    40g
  • 牛乳
    大さじ3
  • コンソメ(顆粒)
    小さじ1/2
手順
  • 0
    メンチカツ用の玉ねぎをみじん切りにする。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱し粗熱を取る。
  • 1
    トッピング用の玉ねぎを薄切りにする。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600wで1分加熱し粗熱を取る。
  • 2
    衣用の卵に、薄力粉、水を入れて混ぜ合わせ、バッター液を作る。
  • 3
    ボウルに合いびき肉、塩、こしょうを加え、粘りが出てきたら、卵と<1>を加えて均一になるまで混ぜる。
  • 4
    <4>を直径10cm程度の円形に成形し、<3>をくぐらせて、パン粉をつける。冷蔵庫に入れ、タネを落ち着かせる。
  • 5
    フライパンに油を3cmほど入れ、中温(170℃)に熱し、<5>を揚げる。片面2分ほど揚げてパン粉が固まってきたら裏返す。
  • 6
    両面きつね色に揚がったら、揚げバットなどに取り出して油を切る。
  • 7
    お好みソースをディスペンサーか絞り袋に入れ、サンドイッチ用食パンに、うさぎのイラストを描く。
  • 8
    トースターで2分ほど焼き、イラストの周りをハサミで切る。
  • 9
    別のフライパンにチーズソースの材料を全て入れ、弱火で加熱し、とろみが付いたら火から下ろす。
  • 10
    器に<7>を月に見立てて置く。<2>をススキに見立てて盛り付ける。<7>に<10>をかけ、<9>を添える。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!