ライムさつま汁
黒木啓司
KEIJI’s Dining
材料
(2人分)
鶏もも肉
約150g
大根
約80g
さつまいも
約80g
にんじん
約50g
ごぼう
約50g
こんにゃく
約50g
ライム
1/2個
水
500ml
麦味噌
約60g
手順
1
にんじん、大根、さつまいもは大きさに合わせて0.5cm幅程度のいちょう切りや半月切りにする。ごぼうはささがきにする。
2
ライムは切り口から2枚輪切りにして半分程切り込みを入れておく。
3
こんにゃくは食べやすい大きさに手やスプーンなどでちぎる。鶏肉は筋や余分な脂を取り除き、食べやすい大きさに切る。
4
鍋に鶏肉を入れて中火で熱する。焼き色がつくまで炒め、<1>、こんにゃくを入れて炒める。
5
全体に鶏肉の脂がなじんだら水を入れて1度沸騰させる。蓋をして弱火に変える。野菜に火が入るまで8〜10分程煮込む。
6
※途中でアクがでたらとり除く。
7
野菜に火が入ったら味噌を煮汁でといて混ぜ合わせる。火を止めてライムを絞り入れ、器に盛りつける。飾り用のライムを添える。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
黒木啓司
KEIJI’s Dining
#11 エスニックな鹿児島料理
7/11 (月) 21:30〜22:30 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
この配信で作った他のレシピ
豚みそガパオライス
by 黒木啓司
材料:
ご飯
豚バラ薄切り肉
玉ねぎ
パプリカ(赤)
パプリカ(黃)
バジルの葉
かつお節
白すりごま
レモン果汁
卵
塩
粗びき黒こしょう
サラダ油(ごま油でも可)
【A】
酒
にんにく(すりおろし)
しょうが(すりおろし)
ごま油
【B】
酒(水でも可)
麦味噌
オイスターソース
砂糖
鶏ガラスープ(顆粒)
唐辛子(輪切り)
レシピを見る
エピソード一覧
エスニックな鹿児島料理
7/11 (月) 21:30〜22:30
春の宮崎料理
3/22 (火) 21:30〜22:30
長崎料理でおもてなし
1/18 (火) 21:30〜22:30
2種の和風ティラミス
11/18 (木) 21:30〜22:30
博多料理でおもてなし!
10/6 (水) 21:00〜22:00
夏の九州料理でおもてなし
8/11 (水) 21:00〜22:00
熊本料理でおもてなし
7/18 (日) 20:00〜21:00
KEIJI’sチーズケーキ
5/29 (土) 21:00〜22:00
鹿児島料理でおもてなし
4/26 (月) 20:00〜21:00
大分料理でおもてなし
3/14 (日) 20:30〜21:30
宮崎料理でおもてなし
2/6 (土) 20:30〜21:30