生姜あんかけちゃんぽん
黒木啓司
KEIJI’s Dining
材料
(2人分)
中華麺
2玉
豚バラ肉(薄切り)
100g
もやし
1/2袋(約100g)
キャベツ
100g
かまぼこ
1/4板(約30g)
シーフードミックス
100g
きくらげ
お好みで(1枚)
牛乳
大さじ3
しょうが
15g
塩
少々
こしょう
少々
ごま油
適量
【A】
水
300ml
鶏がらスープ(顆粒)
大さじ1
酒
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
【B】
片栗粉
大さじ1/2
水
大さじ1
手順
1
キャベツ、かまぼこ、きくらげ、豚肉は食べやすい大きさに切る。
2
しょうがは2/3はすりおろし、1/3はトッピング用に千切りにして水にさらしておく。【B】を混ぜ合わせておく。
3
フライパンにごま油としょうがのすりおろしの半量を入れて軽く混ぜ合わせ、中火で熱する。香りがたったら豚肉を入れて炒める。
4
豚肉に軽く火が入ったらシーフードミックス、キャベツ、きくらげを入れて炒める。
5
もやし、かまぼこも入れて炒め合わせ、塩、こしょうをふる。全体に火が入ったら【A】をいれて1度沸騰させる。
6
沸騰したら火を弱め、牛乳としょうがのすりおろしの半量を入れる。なじんだら【B】を入れ、全体を混ぜ合わせる。
7
とろみがつくまで沸騰しない火加減で火を入れながら混ぜあわせる。しっかりととろみがついたら火をとめる。
8
別の鍋に湯をたっぷりと沸かし、パッケージの表示通りに中華麺を茹でる。茹で上がったらザルで水気を切り、器に盛りつける。
9
<8>にごま油(分量外)を回しかけ混ぜ合わせる。<7>を盛りつけ、トッピング用のしょうがの千切りを添える。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
黒木啓司
KEIJI’s Dining
#9 長崎料理でおもてなし
1/18 (火) 21:30〜22:30 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
この配信で作った他のレシピ
柚子浦上そぼろ
by 黒木啓司
材料:
ゆず
豚バラ肉(薄切り)
ごぼう
もやし
糸こんにゃく
揚げかまぼこ
【A】
ごま油
しょうゆ
みりん
酒
砂糖
レシピを見る
エピソード一覧
エスニックな鹿児島料理
7/11 (月) 21:30〜22:30
春の宮崎料理
3/22 (火) 21:30〜22:30
長崎料理でおもてなし
1/18 (火) 21:30〜22:30
2種の和風ティラミス
11/18 (木) 21:30〜22:30
博多料理でおもてなし!
10/6 (水) 21:00〜22:00
夏の九州料理でおもてなし
8/11 (水) 21:00〜22:00
熊本料理でおもてなし
7/18 (日) 20:00〜21:00
KEIJI’sチーズケーキ
5/29 (土) 21:00〜22:00
鹿児島料理でおもてなし
4/26 (月) 20:00〜21:00
大分料理でおもてなし
3/14 (日) 20:30〜21:30
宮崎料理でおもてなし
2/6 (土) 20:30〜21:30