牛乳パック流しそうめんマシーン
材料
  • 牛乳パック(1000ml)
    3パック
  • ※走路用:2パック、土台用:1パック
  • ペットボトル(2L)
    2本
  • 適量
  • テープ
    粘着の強いもの
  • ティッシュの箱
    2箱
  • ハサミ
    1つ
  • アルミホイル
    適量
手順
  • 1
    【走路】 牛乳パックを縦半分に切り、2つに分ける。分けた2つのうちの一つの底を切り取る。開け口もきれいにカットしておく。
  • 2
    縦半分に切り取った牛乳パックを2cmほど重ね、テープで繋ぎ合わせる。
  • 3
    シワをつけたアルミホイルの裏面が表になるように走路の上に置き、テープでとめる。
  • 4
    強度を上げるため、牛乳パックの切れ端でアーチを作るように固定する。同様に走路をもう一つ作る。
  • 5
    【土台(高)】 ペットボトルにそれぞれ水を1/4程入れ、2本隣合わせてテープで固定する。
  • 6
    ティッシュボックス2箱を平積みしてテープで固定し、その上に先程テープで固定したペットボトルを置く。
  • 7
    ※これが一番最初にそうめんを流し始める一番高い土台になります。
  • 8
    【土台(中)】 牛乳パックを買った状態になるように、飲み口をテープで固定する。これで走路と土台が完成。
  • 9
    【組み立て】 土台(高)のペットボトルの谷に両面テープを貼り、1つ目の走路を貼り付ける。
  • 10
    土台(中)の牛乳パックの上に両面テープを貼り、2つ目の走路を貼り付ける。
  • 11
    1つ目の走路と2つ目の走路のつなぎ目は段になるようにテープで固定する。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!