1
まいたけは食べやすい大きさに手でほぐす。えのきも石づきを切り、ほぐす。生きくらげは石づきを切り、食べやすい大きさに切る。
2
しいたけは軸と傘に分け、傘は薄切りに、軸も硬い下部分を切り、薄切りにする。
3
青梗菜は斜めに薄切りにする。にらは4cm程に切る。レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。にんじんはピーラーで薄くむく。
4
【オイスターゴマ辛】の材料をすべてボウルに入れ、よく混ぜ合わせておく。
5
【オイスターポン酢】のみりんをボウルに入れ、電子レンジ(600W)で1分程加熱する。
6
<5>の耐熱ボウルに、ゆずの皮をそぎ、千切りにして入れる。果汁、オイスターソース、酢も入れ、よく混ぜ合わせる。
7
鍋に【A】と<1>、<2>を入れて沸騰させる。沸騰したら<3>を入れ、蓋をして3分程中火で熱し、野菜に火を入れる。
8
野菜に火が入ったら、豚肉を1枚ずつくぐらせ、火を通す。きのこと野菜と一緒にたれにつける。(アクが出た場合は取り除く)
9
【シメのあんかけうどん】
鍋を沸騰させ、オイスターソース、鶏がらスープ、塩、混ぜ合わせた水溶き片栗粉を入れる。
10
しっかりととろみが出るまで加熱する。うどんは表記時間どおり茹でる。
11
器にうどんを盛り付け、あんをかける。お好みで粗びき黒こしょうをふる。