ジンジャーオレンジ鶏ハム
材料 (2人分)
  • 鶏むね肉
    1枚(260g)
  • 小さじ1/2
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • しょうが
    ひとかけ
  • みりん
    大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ1
  • オレンジ
    1/2個
  • きゅうり
    1本
手順
  • 1
    しょうがは薄く3枚ほど切って針しょうがにして水にさらす。残りはすり下ろす。
  • 2
    鶏肉は観音開きにしてラップを上からかぶせ、麵棒で均一になるま叩き、両面をフォークで刺して全体に軽く穴を開る。
  • 3
    鶏肉に塩と砂糖、すり下ろしたしょうがの半量を揉み込む。ラップを敷いて、その上に皮目が下になるように置き、くるくると巻く。
  • 4
    両端をキャンディー状に片結びをして縛る。もう1枚ラップで水が入らないようにしっかり包み両端を切りアルミホイルで軽く包む。
  • 5
    <4>をポリ袋にいれる。
  • 6
    沸騰した熱湯に<5>を入れ、再沸騰したら8分弱火で加熱する。蓋をして火を止めて余熱で15分ほど火を通し冷水で冷ます。
  • 7
    オレンジを1/3をカルチェ剥きにし、残りの果汁を絞る。
  • 8
    耐熱ボウルにみりんを入れてラップをせずに600Wの電子レンジで1分加熱する。
  • 9
    粗熱が取れたらしょうゆ、しょうがの絞り汁、オレンジ果汁大さじ1、果肉を混ぜる。
  • 10
    きゅうりは両端を切り落としピーラーで薄くむいて器に敷く。鶏肉をラップの上から1cm幅に切ってラップをむいて並べる。
  • 11
    <9>をかけて水気を切った針生姜を飾る。
  • 12
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!