レンジでアク抜き!筍のにんにく醤油焼き
和牛
川西シェフと助手水田
材料
(2人分)
たけのこ(生)
小1個
にんにく
1片
イタリアンパセリ
1本分
塩
ふたつまみ
粗びき黒こしょう
適量
しょうゆ
小さじ1/2
オリーブオイル
大さじ1
【A】
薄力粉
大さじ2
米
大さじ2
手順
1
たけのこを洗って下0.5cmを切り落とし、縦長に4等分に切る。
2
大きめのボウルに【A】とたけのこが浸るくらいの水(分量外)を入れ、ホイッパーで混ぜ合わせて濁った水にする。
3
そこにたけのこの切った面が下になるように入れる。
4
上下に少し隙間が空くようにしてラップをし電子レンジ500Wで15分加熱する。
5
加熱が終わったら汁に漬けたまま粗熱を取る。
6
粗熱をとった<5>のたけのこを水で洗い皮をむき薄切りにする。
7
にんにくは薄切りにし、イタリアンパセリはみじん切りにする。
8
フライパンにオリーブオイルとにんにくを一緒に入れ中火で加熱する。
9
にんにくから香りが出てきたら<6>のたけのこを入れ、焼き色がつくまで炒める。
10
塩、粗びき黒こしょう、しょうゆを入れさっと炒めたら、火を止めてみじん切りにしたイタリアンパセリを入れて和えたら完成!
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
和牛
川西シェフと助手水田
#43 1周年記念は和牛ステーキ!
3/26 (火) 20:00〜21:00 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
この配信で作った他のレシピ
あのベアルネーズソースで!和牛ステーキ
by 和牛
材料:
ステーキ肉
(お好きな部位)
オリーブオイル
塩
こしょう
【和牛以外を使う場合】
砂糖
【お好みで】
クレソン
【ベアルネーズソース】
たまねぎ
白ワイン
穀物酢
イタリアンパセリ
チャービル
水
卵黄
バター
塩
粗びき黒こしょう
レシピを見る
助手直伝!シャトー切り人参グラッセ
by 和牛
材料:
にんじん
【A】
水
砂糖
バター
レモン汁
レシピを見る
エピソード一覧
最終回!気分はハワイな料理
5/24 (金) 21:00〜22:00
気分がアガる!お弁当おかず
5/12 (日) 17:30〜18:30
さよなら平成パンケーキ
4/29 (月) 20:30〜21:30
春野菜たっぷり黒酢風酢豚
4/9 (火) 19:00〜20:00
新生活応援!はじめての親子丼
4/5 (金) 17:00〜18:00
1周年記念は和牛ステーキ!
3/26 (火) 20:00〜21:00
春を感じる!ちらし寿司
3/15 (金) 21:30〜22:30
男の子のホワイトデースイーツ
3/10 (日) 19:00〜20:00
冬野菜たっぷり!スープカレー
2/19 (火) 21:00〜22:00
合格必勝!鍋焼きカツうどん
2/15 (金) 18:00〜19:00
海鮮たっぷりパエリア
1/28 (月) 21:00〜22:00
Season4!冬の中華セット
1/21 (月) 19:00〜20:00