サフランいらず!フライパンパエリア
材料 (2人分)
  • 2合
  • 鶏手羽元
    4本
  • 有頭赤えび
    3尾
  • 好みのシーフード
    100g
  • (又はホタルイカ)
    (100g)
  • トマト(大)
    1個
  • ピーマン
    1個
  • たまねぎ
    1個
  • にんにく
    2片
  • パプリカ(赤)
    1/4個
  • パプリカ(黄)
    1/4個
  • 酒(えび用)
    大さじ1
  • オリーブオイル(手羽炒め用)
    小さじ1
  • オリーブオイル(野菜炒め用)
    大さじ3
  • オリーブオイル(米炒め用)
    大さじ1
  • 【飾り用】
  • グレープフルーツ
    適量
  • 【A】
  • グレープフルーツジュース
    小パック1本
  • (250ml)
  • 150ml
  • 鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • 小さじ1
手順
  • 1
    【下準備】米は洗って 30分浸水させておく。ホタルイカを使う場合は目、くちばし、中骨(軟膏)を取り除いておく。
  • 2
    トマトのヘタを取り、ヘタと逆の方に十字に切り込みを入れる。切り込み入れた方を上に向けて耐熱ボウルに入れる。
  • 3
    トマトの2/3が浸るくらいの水を入れてラップをせずに電子レンジ600Wで2分加熱する。
  • 4
    (皮が剥がれないようだったら1分延長する。)
  • 5
    トマトの皮がはがれたら、氷水または冷水に付けて冷まし、冷めたら皮を剥く。
  • 6
    ピーマン、玉ねぎ、にんにく、<5>のトマトは細かいみじん切りにする。パプリカは三角に細く切る。
  • 7
    塩(分量外)をふった手羽元とオリーブオイル(小さじ1)をフライパンに入れて中火で炒める。
  • 8
    手羽元を炒めている途中にパプリカを入れ、少し焼き色がついたら取り出す。
  • 9
    肉の表面に焼き色がつき、7割程度火が通ったら一旦取り出す。
  • 10
    同じフライパンに塩(分量外)をふったえびを入れ片面に少し焼き色がついたら、えび用の酒を入れ裏返してすぐに取り出す。
  • 11
    えびを取り出した<9>のフライパンにオリーブオイル(大さじ3)、たまねぎ、にんにくを入れる。
  • 12
    塩を少々(分量外)ふって水分が早く飛ぶように強めの中火で焦げないように炒める。
  • 13
    たまねぎのかさが減って透明になったら、ピーマンを加えてさっと炒め、みじん切りにしたトマトを加える。
  • 14
    水分が飛ぶように強めの中火のまま、とろとろになるまで炒める。
  • 15
    【A】を耐熱ボウルに入れ、電子レンジ600Wで1分30分加熱する。
  • 16
    フライパンの野菜の水分が減ったら、シーフード(ホタルイカ)、米、オリーブオイル(大さじ1)を加え全体を混ぜ合わせる。
  • 17
    <16>に温めた【A】を加え、全体が混ざるように2〜3回ヘラで回しながら、お米をなるべく平らにする。
  • 18
    平らにしたお米の上に炒めた手羽元を十字に置く。(太い方が中心を向くように入れる)
  • 19
    フライパンの中身が沸いたら、弱めの中火に落としてフライパンをゆすりながら10分炊く。
  • 20
    8分経ったら、えびとパプリカを入れる。
  • 21
    10分経ったら米を一度味見をして、少し芯が残るくらいのアルデンテになったらアルミホイルをふわっとかぶせて、7分蒸らす。
  • 22
    (もし米の芯が気になったら、水を50ml 加えて、1〜2分追加で炊く)
  • 23
    蒸らし終えたら、お好みでくし切りにしたグレープフルーツを添えて完成!グレープフルーツを搾りながらお召し上がりください。
  • 24
    【ポイント】米を炊いている時、フライパン全体が沸く最低の火加減で炊くと美味しく仕上がります。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!