食感が楽しい?!ドクロつくね
材料 (2人分 )
  • 鶏ひき肉
    250g
  • れんこん
    100g
  • えのき
    1/2袋(約50g)
  • 1個
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 大葉
    適量
  • 片栗粉
    適量
  • サラダ油
    適量
  • 【A】
  • 小さじ1
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 【B】
  • めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ3
  • みりん
    大さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
手順
  • 1
    れんこんは、6〜8枚を薄切り(5mm幅程)にし、ドクロをつくる。残りのれんこんはみじん切りにし、ドクロの端も混ぜる。
  • 2
    えのきもみじん切りにする。卵は卵黄と卵白に分け、卵黄はトッピング用にとっておく。【B】を混ぜ合わせておく。
  • 3
    ボウルに鶏ひき肉、塩、こしょうを入れ、粘りがでるまでまぜる。【A】、卵白、れんこんとえのきのみじん切りを入れる。
  • 4
    しっかりと混ぜ合わせ、6〜8等分にし、丸型に成形する。ドクロの片面に片栗粉をまぶし、肉だねに押しのせる。
  • 5
    フライパンにサラダ油をひき、<4>のドクロの面を下に並べてから、中火で熱する。
  • 6
    しっかり焼き色がついたら上下を返す。蓋をして、弱火で3分程度蒸し焼きする。
  • 7
    <6>に火が入ったら、混ぜ合わせた【B】を回し入れ、煮からめる。器に盛り付け、大葉と、卵黄を添える。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!