旨みたっぷり!焼ききのこビビンバ
材料 (2人分)
  • ご飯
    適量
  • 牛こま切れ肉
    150g
  • 舞茸
    1/2袋(約50g)
  • しめじ
    1/2袋(約50g)
  • ほうれん草
    1/3袋(約50g)
  • にんじん
    1/3本(約30g)
  • 豆もやし
    1/2袋(約100g)
  • ふたつまみ
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • ごま油
    大さじ1
  • 2個
  • 白菜キムチ
    お好みで
  • ごま油
    適量
  • いりごま(白)
    適量
  • 【A】
  • しょうゆ
    大さじ2
  • リンゴジャム
    大さじ2
  • 大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • にんにく(すりおろし)
    小さじ1
  • 【辛味だれ】
  • 味噌
    大さじ1
  • みりん
    大さじ3
  • 豆板醬
    小さじ1〜
手順
  • 1
    お湯を沸騰させ、沸騰したら、火を止めて常温に戻した卵を静かに入れる。15~20分放置する。
  • 2
    ポリ袋に牛肉と【A】入れ、よく混ぜ合わせ、5分程味をなじませる。舞茸は手でさき、しめじは石づきをとり、小房に分ける。
  • 3
    ほうれん草は5cm幅程に切る。にんじんは千切りにする。もやしは根をとる。ボウルに入れ、塩、こしょうをして混ぜ合わせる。
  • 4
    ふんわりとラップをして600Wで2分30秒加熱する。粗熱をとり、ザルに移し、水気をしっかりと絞り、ごま油と混ぜ合わせる。
  • 5
    フライパンを油をひかずに強火で熱し、舞茸としめじを入れ、混ぜずにそのまま焼きつける。香りが立ってきたら、混ぜ合わせる。
  • 6
    しんなりしたら、牛肉をタレごと入れて混ぜ、焼けたら取り出す。空いたフライパンに【辛味だれ】を入れ軽く煮詰め、器に入れる。
  • 7
    器にご飯を入れ、<4>、取り出した<6>、お好みでキムチを盛り付ける。真ん中をくぼませて<1>を割りのせ、白ごまをふる。
  • 8
    辛いのがお好きな方は、【辛味だれ】をかけてお召し上がり下さい。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!