2種のエビ餃子
トット/祇園
代わりばんこ!日替わり料理長
材料
(2人分)
餃子の皮
12枚
むきえび
120g
片栗粉
小さじ2
サラダ油
小さじ2
お湯
60ml
ごま油
小さじ1
【エビマヨ餃子】
むきえび
上記の半分
アスパラガス
1本
マヨネーズ
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
塩
少々
こしょう
少々
【エビチリ餃子】
むきえび
上記の半分
玉ねぎ
1/8個
トマトケチャップ
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
豆板醤
小さじ1/4〜1/2
鶏がらスープの素
小さじ1/8
塩
少々
こしょう
少々
手順
1
むきえびは背わたがあれば取り、塩(分量外)・片栗粉(分量外)を少量入れて揉み、流水で洗い水分をキッチンペーパーでとる。
2
包丁で粘りが出るまで叩き、2つのボウルに分けておく。
3
【エビマヨ餃子の具】 アスパラガスは下1cmを切り、下1/3の皮をピーラーでむき、粗みじん切りにする。
4
<3>を<2>のボウルの1つに入れる。マヨネーズ・砂糖・塩・こしょうを入れ、よく混ぜる。
5
【エビチリ餃子の具】 玉ねぎはみじん切りにし、<2>のボウルの1つに入れる。
6
トマトケチャップ・砂糖・豆板醤・鶏がらスープの素・塩・こしょうを入れよく混ぜる。※豆板醤の量はお好みで調節して下さい。
7
餃子を並べるバットに片栗粉を敷いておく。<4>、<6>の具をそれぞれ餃子の皮で包み、バットにおく。
8
フッ素樹脂加工のフライパンを熱して、サラダ油をなじませ、餃子を並べて、焼き目がつくまで中火で焼く。
9
お湯を注いでふたをし、中火のまま3分蒸し焼きにする。
10
ふたを取り、フライパンを揺すりながら余分な水気をとばす。水気がなくなったらごま油を餃子に回しかける。
11
餃子を少し持ち上げてみて、底全体にこんがりと焼き色がついていたら焼き上がり。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
トット/祇園
代わりばんこ!日替わり料理長
#3 みんなで楽しく餃子作り!
7/15 (水) 21:30〜22:30 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
この配信で作った他のレシピ
もやしのトマたま炒め
by トット/祇園
材料:
もやし
サラダ油
卵
トマト
長ねぎ
にんにく(チューブ)
オイスターソース
塩
こしょう
ごま油
【水溶き片栗粉】
片栗粉
水
レシピを見る
エピソード一覧
手巻き寿司パーティー!
1/21 (金) 22:00〜23:00
クリスマスのフォンデュ会
12/15 (水) 22:00〜23:00
とんこつよせ鍋でパーティー
11/15 (月) 22:00〜23:00
秋のお好み焼き作り!
9/21 (火) 22:00〜23:00
夏のそうめん作り!
8/21 (土) 21:00〜22:00
夏に食べたい韓流カレー
7/26 (月) 21:30〜22:30
大葉でさっぱり!タイ料理
6/28 (月) 21:00〜22:00
春の食材でピザパーティー!
5/9 (日) 21:00〜21:50
春食材の絶品中華レシピ!
4/13 (火) 22:00〜23:00
寒い冬もドリアでほかほか!
2/21 (日) 21:00〜22:00
ハンバーガーパーティー!
1/26 (火) 22:00〜23:00
配信は延期となりました
12/6 (日) 21:30〜22:30
手作りおでんでプチパーティー
11/20 (金) 21:30〜22:30
ハロウィーンつくね作り!
10/20 (火) 22:00〜23:00
定番洋食づくりに挑戦!
9/8 (火) 20:00〜21:00
うま辛!韓国料理作り!
8/19 (水) 22:00〜23:00
みんなで楽しく餃子作り!
7/15 (水) 21:30〜22:30
祇園配信!ボロネーゼオムライス
6/26 (金) 22:00〜23:00
トット配信!カルボオムライス
6/26 (金) 22:00〜23:00
肉じゃが&しょうが焼きに挑戦
3/13 (金) 21:00〜22:00