緑茶で和風カオマンガイ
材料 (2人分)
  • 鶏もも肉
    2枚(1枚200〜250g前後)
  • パクチーの根
    お好みで
  • しょうがの皮
    お好みで
  • 【A】
  • 300ml
  • 緑茶のティーパック
    2袋
  • 砂糖
    小さじ1
  • 小さじ1
  • 【バタピーライス】
  • 炊いたご飯
    300g
  • 鶏もも肉の茹で汁
    大さじ1
  • 有塩バター
    15g
  • 少々
  • バターピーナッツ
    10g
  • 【香味ソース】
  • 長ねぎ
    1/2本
  • しょうが
    10g
  • 味噌
    大さじ1
  • 鶏もも肉の茹で汁
    大さじ3
  • 砂糖
    小さじ2
  • ごま油
    大さじ1
  • 山椒
    小さじ1/2〜
  • 【トッピング】
  • きゅうり
    1/2本
  • トマト
    適量
  • パクチー
    お好みで
手順
  • 1
    長ねぎ、ピーナッツ、しょうがは皮をむいてみじん切りにする。
  • 2
    【トッピング】 きゅうりの表面にフォークで模様をつけ斜め薄切りにする。トマトはくし切りにする。
  • 3
    下処理した鶏もも肉と【A】、お好みでパクチーの根、しょうがの皮を入れて沸騰させ、沸騰したら上下を返してアクを丁寧にとる。
  • 4
    2分程度中火で煮込んだら、緑茶のティーパックを取り出し、火を止めて落し蓋をして10分程度放置する。
  • 5
    【香味ソース】 ボールに長ねぎ、生姜、味噌、砂糖、茹で汁を入れて600Wの電子レンジで3分加熱する。
  • 6
    加熱したら、ごま油と山椒も入れてよく混ぜ合わせる。
  • 7
    【バタピーご飯】 バタピーライスの材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。
  • 8
    <7>を器に盛り付け、<4>の鶏肉をそぎ切りにして<6>をかける。きゅうりとトマト、お好みでパクチーを添える。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!