夏野菜たっぷり!ビビンバ冷やし中華
豆柴の大群
作って撮って!ちぇきごはん
材料
(2人分)
冷やし中華
2人前
牛こま切れ肉
100g
ズッキーニ
1/2本
パプリカ(赤)
1/4個
パプリカ(黄)
1/4個
にんじん
1/4本
もやし
40g
ごま油
大さじ1/2
【A】
ごま油
小さじ2
塩
小さじ1/2
鶏がらスープの素
小さじ1/2
【B】
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
合わせ味噌
大さじ1
豆板醤
小さじ1
【錦糸卵】
卵
1個
片栗粉
小さじ1/2
水
小さじ1
塩
少々
【トッピング用】
白菜キムチ
適量
ミニトマト
適量
茹でたオクラ
適量
手順
1
【錦糸卵】 ボウルに片栗粉と水を混ぜ合わせ、そこに卵と塩を加えてよくかき混ぜる。
2
平らな皿にラップを浮かないようにピッチリと敷き、<1>の半量を円形に流し入れる。
3
600Wの電子レンジで50秒加熱する(生の状態が残っていたら10秒ずつ追加加熱する)。
4
同様にもう1枚焼く。粗熱が取れたら卵は千切りにしておく。
5
【ナムル】 ズッキーニ、パプリカ、にんじんは千切りにする。もやしはひげ根を取り除き、洗っておく。
6
<5>を耐熱ボウルに入れ、電子レンジ600Wで2分加熱する。粗熱をとり、水気を拭いて【A】と和えておく。
7
【甘辛牛肉】 別の耐熱ボウルに【B】を合わせて電子レンジ600Wで20秒加熱する。
8
フライパンにごま油を熱し、牛肉を炒める。色が変わったら【B】と和える。
9
【冷やし中華】 麺を表記通りに茹で、器に盛り付属のたれに絡める。
10
<9>に甘辛牛肉、ナムル、錦糸卵、その他お好みの具材でトッピングをする。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
豆柴の大群
作って撮って!ちぇきごはん
#5 冷やし中華でちぇき!
6/22 (月) 19:00〜20:00 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
エピソード一覧
旬のかぼちゃレシピでちぇき!
10/28 (水) 19:30〜20:30
月見親子丼でちぇき!
9/24 (木) 21:00〜22:00
パインタコライスでちぇき!
8/19 (水) 19:30〜20:30
フレーバークッキーでちぇき!
7/20 (月) 19:00〜20:00
冷やし中華でちぇき!
6/22 (月) 19:00〜20:00
ハートのハンバーグでちぇき!
5/20 (水) 19:00〜20:00
ドルチェピザでちぇき!
4/15 (水) 21:30〜22:30
エビチリオムライスでちぇき!
3/19 (木) 18:30〜19:30
苺のグラスケーキでちぇき!
2/6 (木) 21:30〜22:30