なしまぜめし
材料
  • 豚ロース肉
    (しょうが焼き用)
  • 200g
  • まいたけ
    1/2パック
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 1個
  • にんにく
    約1/2片
  • しょうが
    約1/2片
  • 大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • しょうゆ
    大さじ1
  • 適量
  • こしょう
    適量
  • ご飯
    お茶碗2杯分
手順
  • 1
    まいたけを手でほぐす。玉ねぎはスライスする。
  • 2
    しょうがとにんにく、皮をむいた梨は1/2個分すりおろす。すりおろしたら、バットに入れる。
  • 3
    豚肉に、塩・こしょうを振り、下味をつける。
  • 4
    <2>のタレにみりん、しょうゆ、酒を加え、豚肉を3枚漬け込んでおく。
  • 5
    漬け込んでおいた豚肉を食べやすい大きさに切る。
  • 6
    フライパンで豚肉だけ炒める。
  • 7
    色が変わってきたらスライスした玉ねぎ1/4個分とまいたけを加え、炒める。
  • 8
    別のフライパンでタレと一味を加え、煮つめる。
  • 9
    残りの梨を一口大に切り、タレと具材のフライパンに半量ずつ加える。
  • 10
    ご飯に、炒めて具材とタレを入れ、全体を混ぜ合わせる。
  • 11
    器に盛り、ごまを振り完成!
  • 12
    【玉ねぎのスープ】 鍋に水を沸かす。
  • 13
    スライスした玉ねぎ1/4個分を鍋に入れる。
  • 14
    沸いたら塩こしょうした豚肉1枚をひと口大に切り、入れる。しょうゆ(少々)を加える。
  • 15
    器にもり、ごま油を入れ、完成!
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!