椎茸だしの魯肉飯
材料 (2人分)
  • 豚バラ肉(ブロック)
    200g
  • にんにく
    1片
  • しょうが
    1片
  • 五香粉
    小さじ1/2
  • 茅乃舎しいたけだし
    1袋
  • サラダ油
    小さじ1
  • たくあん
    (黄色のもの)
  • 適量(2枚×2)
  • ゆで卵
    2個
  • フライドオニオン
    2g
  • ごはん
    120〜150g×2
  • (茶碗2杯分)
  • 三つ葉
    3本
  • 【A】
  • 200ml
  • 料理酒
    100ml
  • 三温糖
    大さじ2~3
  • しょうゆ
    大さじ2
  • オイスターソース
    大さじ1
  • 米酢
    小さじ1
手順
  • 1
    しょうが、にんにく、豚肉はみじん切りにする。
  • 2
    豚肉に、袋を破ったしいたけだしを入れよく揉みこむ。
  • 3
    深めの鍋にサラダ油を入れ、<1>のしょうが、にんにくを加え香りがでたら<2>を加えて中火で炒める。
  • 4
    豚肉の色が変わってきたら、五香粉を入れてさっと炒め、【A】を入れて中火で煮る。
  • 5
    沸騰したら、ゆで卵を入れて弱火で10分 ~15分煮込み、火を止める。
  • 6
    ゆで卵は食べやすいように半分に切る。
  • 7
    炊き上がったごはんの上に<5>の具をかけ、<6>とたくあん、フライドオニオン、三つ葉を盛り付けてできあがり。
  • 8
    【ポイント1】 生にんにくがない場合はにんにくチューブでも代用可能です。その際は1人分1cm程度の分量で作ってください。
  • 9
    【ポイント2】 オイスターソースがなければ、しょうゆで代用可能です。その際は三温糖を多めに入れてください。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!