イカ飯おにぎり
材料 (2個分)
  • ご飯
    200g
  • イカ
    1杯
  • 大葉
    2枚
  • 板海苔
    約1/3枚分
  • バター(有塩)
    15g
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • 【つけダレ】
  • めんつゆ
    大さじ2
  • 料理酒
    大さじ1
  • しょうが(チューブ)
    小さじ1/2
  • にんにく(チューブ)
    小さじ1
手順
  • 1
    ※イカはゲソと内蔵のみ取り除かれた状態のものを使用する(胴体は筒状のまま)。
  • 2
    頭の先をエンペラごと切り落とす。胴体の部分は2等分にする。
  • 3
    【つけダレ】の材料を合わせ、切ったイカを入れて落としラップをし、10分以上漬け込む。
  • 4
    大葉の軸を取り除く。海苔を辺の短い方を横向きに置き、3cmの幅の帯状に切る。
  • 5
    フライパンに油をひき、中火で加熱する。イカを汁から箸で引き上げ、汁気を切りながらフライパンに入れて両面に焼き色をつける。
  • 6
    つけ汁をすべて加え、蓋をして30秒経ったらすぐに火を止めてイカを取り出す。
  • 7
    フライパンに残ったつけ汁とバターを、温かい状態のご飯に入れてよく混ぜ合わせる。
  • 8
    取り出しているイカのうち、エンペラと頭の部分だけみじん切りにし、ご飯に混ぜる。
  • 9
    (最初はびちゃびちゃしていても混ぜていくうちに馴染み、ちょうどよくなるので大丈夫です)
  • 10
    胴体部分のイカは一箇所を切る。
  • 11
    ご飯を2等分にし、ラップで包んで俵型にする。大葉、イカ、のりを巻き付ける。
  • 12
    ラップでギュッと成形したらくるんで1分ほどおいて馴染ませる。
  • 13
    真ん中部分をラップごと切って盛り付けたら完成。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!