1
米を洗い、水気を切る。(すぐに食べる場合は浸水不要)
2
米を土鍋に入れ、水を入れて火にかける。中火で5〜6分ほどかけて沸騰させる。
3
沸騰したら蓋をして中火のまま15分炊く。
4
15分経ったら火を止めて蓋をしたまま10分蒸らす。
5
【イカ刺し生姜めんつゆ】イカ刺しをめんつゆに漬ける(めんつゆが足りなければ、いか刺しが浸かるくらいまで調節する)。
6
大葉を細切りにする。しょうがは針しょうがにする。
7
炊けたごはんをお茶碗1杯ずつ盛り、漬けた【イカ刺ししょうがめんつゆ】と<6>の大葉と針しょうがをトッピングして完成!
8
【たらこバター醤油】青ねぎを斜めの細切りにする。
9
土鍋に残ったごはんに、4等分程度にカットしたたらこ、バター醤油を入れて、混ぜ合わせる。
10
器に盛り付け、青ねぎをトッピングして完成!