ほんのり赤ワイン!レーズンバターサンド
秋元真夏
まなったんのゆめ盛りスイーツ
材料
(5個分)
【サブレ生地】
有塩バター
30g
砂糖
15g
薄力粉
60g
卵黄
1個
【レーズンバター】
赤ワイン
30g
レーズン
40g
有塩バター
25g
クリームチーズ
25g
ホワイトチョコ
20g
砂糖
15g
手順
1
小さめのフライパンにレーズンと赤ワインを入れて汁気がなくなるまで弱めの中火で煮詰め、冷ましておく。
2
ボウルにレーズンバター用のバター(25g)とクリームチーズを入れクリーム状になるまで常温に戻す。
3
【サブレ生地を作る】ボウルにバター(30g)を入れて常温に戻し、砂糖を入れてクリーム状になるまでホイッパー等で練る。
4
卵黄を少しずつ加えて混ぜ合わせる。
5
薄力粉を入れてゴムベラでまとめる。ラップをして冷蔵庫に入れておく。
6
【レーズンバターを作る】ホワイトチョコを耐熱ボウルに入れ、ラップ無しで電子レンジ600Wで50秒加熱する。
7
砂糖を<6>の中に入れ混ぜ、溶けたら<2>のバターとクリームチーズのボウルに入れ、ホイッパーで等で混ぜ合わせる。
8
<7>に<1>の赤ワインを煮詰めたレーズンを入れ、ゴムベラ等で混ぜ合わせたら冷蔵庫に入れてクリーム状になるまで冷やす。
9
<5>で冷蔵庫で寝かせておいた生地を0.4mm程度まで薄く伸ばし、包丁で長方形に切る。(3cm×8cm)
10
<9>をテフロンのフライパンに並べ、蓋をして弱火で8分焼く。ひっくり返して蓋をして弱火で更に7分焼く。
11
皿に出して冷ます。冷めたらクリームを絞り、生地で挟んで冷蔵庫に入れて3時間以上寝かす。
12
クリームとサブレ生地を馴染ませたら完成。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
秋元真夏
まなったんのゆめ盛りスイーツ
ゴールド会員限定
#2 ちょっぴり大人な濃厚スイーツ
11/23 (金) 20:00〜20:50 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
この配信で作った他のレシピ
濃厚な口どけ!生チョコケーキ
by 秋元真夏
材料:
ビターチョコレート
生クリーム(35%)
ビスケット
有塩バター
レシピを見る
エピソード一覧
憧れのクリスマスケーキ
12/25 (火) 19:00〜19:45
ちょっぴり大人な濃厚スイーツ
11/23 (金) 20:00〜20:50
ゆめ盛りハロウィンスイーツ
10/26 (金) 19:00〜20:00