1
れんこんは粗みじん切りにし、青じそは千切りにする。長ねぎはみじん切りにする。卵を溶く。
2
ボウルに鶏ひき肉、塩、こしょう、昆布茶を入れよく捏ねる。溶き卵、片栗粉、れんこん、青しそを加えよく捏ねる。
3
ボウルにラップをし冷凍庫で焼くまで(約15分程度)寝かせる。
4
<3>を6等分にし、小判型にする。
5
フライパンにサラダ油を引き<4>をのせ、両面を焼き目がつくように中火で焼く。酒を入れ、蓋をし弱火で約5分蒸し焼きにする。
6
蓋をはずし、両面を再度中火で焼く。焼けたつくねは、皿にのせる。
7
<6>のフライパンを軽く拭き、【A】の材料を入れる。混ぜながら、火にかけふつふつとしたら<1>の長ねぎを入れる。
8
塩を加え混ぜ、軽く煮詰めたら、つくねの上にタレをかける。