レンコンと椎茸の紫蘇七味焼き
高山都
minneで彩るおうちごはん
材料
レンコン(小)
1/2個
椎茸
2個
大葉
2枚
梅干しの赤紫蘇
1パック分
サラダ油
大さじ1/2
にんにくチューブ
1cm
生姜チューブ
1cm
七味
少々
塩
2つまみ
手順
1
梅干しのパックに入っている赤紫蘇をキッチンペーパーで水を切り、160度のオーブントースターで6分加熱し、冷ましておく。
2
レンコンの皮を剥いて1cmの厚さに切り、5分ほど水につけておく。
3
椎茸を1/2に切る。軸は下の部分を少し落としたら縦に半分にする。大葉をみじん切りにしておく。
4
フライパンにサラダ油をひいてにんにくと生姜を入れ、香りがたったら水気を切ったレンコンを弱火で焼く。
5
少したったら椎茸の表面を下にして入れ、塩をふる。
6
焼き色が付いたらひっくり返し、再度塩を振り、火が入ったら大葉と七味をまぶして全体に絡める。
7
お皿に盛り付け、トースターで乾燥させた赤紫蘇をみじん切りにして添えたら完成。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
高山都
minneで彩るおうちごはん
#1 秋のおいしい!をいただきます
10/23 (火) 18:00〜18:30 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
この配信で作った他のレシピ
里芋の鶏そぼろあんかけ
by 高山都
材料:
鶏ももひき肉
里芋
柴漬け
とろろ昆布
ごま油
水
本だし(粒状)
生姜(生)
塩
胡椒
【水溶き片栗粉】
片栗粉
水
かいわれ大根
(盛り付け)
レシピを見る
エピソード一覧
シャンパンともてなしアペロ
12/4 (火) 18:00〜18:45
ご馳走つまみで乾杯!
11/20 (火) 18:00〜18:45
大人女子のおうちバー開店!
11/6 (火) 18:00〜18:30
秋のおいしい!をいただきます
10/23 (火) 18:00〜18:30