キャンデーサイズのシナモンロールラスク
材料 (10本分)
  • サンドイッチ用食パン
    5枚
  • 砂糖
    大さじ4
  • シナモン
    小さじ2
  • サラダ油
    大さじ1
  • 粉糖
    大さじ5
  • 小さじ1と1/2
手順
  • 1
    霧吹きや小さめのスプーンで食パンを湿らせラップで包み、レンジで軽く温まる程度に加熱する。(600Wで15秒程度)
  • 2
    砂糖とシナモンを混ぜ合わせ、ラップから出した食パン全面にふりかけ、縦に8等分に切る。(細長いものが8本できるように。)
  • 3
    1本手前からくるくると優しく巻いたら、その上から重ねて巻いていく。これを繰り返し4本で1つのロール状になるようにする。
  • 4
    (2本目くらいまでは縦に巻き、3本目からは寝かせて横に巻いていくと巻きやすくきれいに巻ける。)
  • 5
    巻き終わったらパンの端部分を竹串で刺して固定する。
  • 6
    耐熱皿に乗せ、ラップをせずに500Wの電子レンジで加熱する。(5本ずつ加熱する場合は約30〜40秒)
  • 7
    加熱し終わったら裏返し、さらに20秒加熱する。砂糖が焦げやすいので、電子レンジで加熱する際は目を離さないように注意する!
  • 8
    トースターの天板の上にアルミホイルを敷いて<7>を乗せ、サラダ油を小さじ1/4ずつ全体に染みるようにかける。
  • 9
    アルミホイルを被せたらトースターの中温で加熱する。5分たったらひっくり返し、再度アルミホイルを被せ、さらに5分加熱する。
  • 10
    ※竹串が焦げてしまうおそれがあるので、必ず竹串を水で漬けておくか、竹串の上にもアルミホイルを被せる。
  • 11
    トースターで焼いている間に、粉糖と水をよく混ぜてアイシングクリームを作る。
  • 12
    <8>の加熱が終わったら、ケーキクーラーなどに乗せて冷ましておく。
  • 13
    ラスクが冷めたらアイシングクリームをスプーンで線状にかける。
  • 14
    アイシングクリームが完全に乾燥したら出来上がり。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!