1
耐熱ボウルにチョコレートとバターを入れて湯煎にかける。緩くなってきたらホイッパーでゆっくりかき混ぜる。
2
別のボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて白っぽくもったりとするまでかき混ぜ、生クリームを加えて混ぜる。
3
<2>を<1>に加えて混ぜ合わせる。
4
【メレンゲ】
メレンゲ用の卵白のコシを切り、ハンドミキサーの高速で泡立てる。グラニュー糖を3回に分けて加え都度よく混ぜる。
5
ゆっくりとおじぎをする程度まで泡立てたら、低速に変えてつやがでるまで泡立てる。
6
<3>に<5>の1/3量を加えてよく混ぜる。【A】をふるって加え、ゴムベラで底の方からすくうように混ぜる。
7
残りの<5>を加えて、切るように混ぜる。オーブンシートを敷いた型に流し入れ、台に数回落として余分な空気を抜く。
8
170℃に予熱したオーブンで35分〜40分焼く。竹串を指して何もついてこなければ、オーブンから出す。
9
台の上に数回落とし、焼き縮みを防ぐ。型から外し、ケーキクーラーの上で冷ます。
冷蔵庫で4時間以上休ませ、8等分に切り分ける。
10
【さつまいもチップス】
さつまいもをスライサーを使ってスライスする。キッチンペーパーで水分を拭き取る。
11
フライパンに高さ1〜2㎝のサラダ油を入れて中火で加熱する。170℃程度に温まったらスライスしたさつまいもを入れる。きつね色になったらバットなどに取り出し油を切る。
12
【トッピング】
生クリームをハンドミキサーで8分立てにする。
チョコレートは耐熱ボウルに入れ、湯煎にかけ溶かす。
13
【盛り付け】
<9>を一切れ器に盛り付けたら、上にさつまいもチップスをのせチョコレートをかける。スプーンを使って生クリームをお皿に添える。