麻辣湯まぜそば
材料 (2人分)
中華麺(極太) 2玉
にら 4本
青ねぎ 4本
トマト 1/4個
きくらげ(乾燥) 5g
温泉卵 2個
ワンタンの皮 10枚
【A】
しょうゆ 大さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1
豆板醤 小さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1/2
小さじ1/4
ラー油 お好みで
【B】
豚ひき肉 50g
長ねぎ 10g
しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
手順
1 にらは細かく刻む。青ねぎは小口切りにする。トマトは1cm角に切る。
2 長ねぎはみじん切りにする。
3 鍋に湯を沸かし、きくらげを入れて2分茹でる。ざるで湯を切り、石づきを落とす。
4 ボウルに【B】をすべて入れ、粘り気が出るまで混ぜる。
5 ワンタンの皮に<4>をのせ、三角に折る。
6 鍋にたっぷりの湯を沸かし、<5>を1〜2分茹でる。 ワンタンを取り出し、中華麺をパッケージの表示時間どおりに茹でる。
7 ボウルに【A】を加え混ぜ合わせ、半分は別のボウルに移しておく。
8 半分の量の<7>に茹で上がった麺を入れ、混ぜ合わせる。
9 器に<8>を盛り、上に<1>、きくらげ、ワンタンを盛り付ける。 ワンタンの上に半分の量の<7>をかける。
Liveアプリ
Liveを見るなら今すぐダウンロード!