1
トマトは薄く切る。ニラは1cm幅に切る。
2
木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱容器にのせ、ラップはせずに電子レンジ(600W)で2分加熱し粗熱を取る。
3
ゴーヤは縦半分に切って種とわたを取り除き、切り口を下にして横5mm幅に切る。
4
塩少々(分量外)をまぶし、5分ほど置いたら水で洗って水気をしぼる。
5
豆腐は厚さ1cm程度の食べやすい大きさに切る。玉ねぎは8等分のくし切りにする。
6
フライパンにサラダ油をひいて豆腐を並べて中火にかける。両面焼き色がついたら取り出しておく。
7
空いたフライパンにサラダ油を足し、豚肉を入れて塩、こしょうをふり炒める。玉ねぎを加えて炒めて合せ、しんなりしたらゴーヤを加えて塩こしょう少々(分量外)する。
8
めんつゆを加えて豆腐を戻し、炒め合わせる。具材をフライパンの端によせ、空いたところに溶き卵を入れる。
9
大きくかき混ぜて半熟になったら具材と混ぜ合わせる。
10
深鍋に熱湯をわかし、中華麺をパッケージの表記通りに茹でる。
11
ザルにあげ流水でしめ、ボウルに麺と【A】をいれて和えて器に盛り付ける。
12
【盛り付け】麺の上に<9>をのせ、温泉卵をおき、かつおぶしをかける。
13
トマト、ニラを添える。