BIBINNBA
材料 (2人分)
  • 牛薄切り肉(すき焼き用)
    150g
  • ごはん
    300g
  • にんじん
    1/2本
  • ほうれん草
    2株(50g程度)
  • 豆もやし
    1/2袋(100g程度)
  • 白菜キムチ
    80g
  • 白すりごま
    適量
  • 糸切り唐辛子
    適量
  • 【A】
  • ごま油
    大さじ1
  • 鶏がらスープの素
    小さじ1
  • ふたつまみ
  • 【B】
  • しょうゆ
    大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • 大さじ1
  • にんにく(すりおろし)
    小さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
  • 味噌
    小さじ1
  • コチュジャン
    小さじ1
  • 鶏がらスープの素
    小さじ1/2
  • 【オランデーズソース】作りやすい分量
  • 卵黄
    2個
  • 小さじ4
  • レモン汁
    小さじ1
  • 鶏ガラスープの素
    小さじ1/2
  • ごま油
    大さじ3~4
手順
  • 1
    にんじんは千切りにする。ほうれん草は根本を落とし4cm長さに切る。にんじん、ほうれん草、豆もやしは別々のボウルに入れてふんわりラップをして電子レンジ(600W)2分加熱する。
  • 2
    粗熱をとり、軽く水分を絞る。
  • 3
    【A】を混ぜ合わせ、にんじん、ほうれん草、豆もやしに3等分して入れる。
  • 4
    牛肉を広げ、塩、こしょう(分量外)をする。ラップを敷き、肉をずらしながら重ねる。ご飯を半量乗せてさらに上からご飯が出ないようにずらし肉を重ねながらおく。
  • 5
    ラップを持ち上げ、肉を密着させながらご飯を平らに丸める。薄力粉(分量外)を全体にまぶす。
  • 6
    フライパンにごま油(分量外)をひき、<5>を中火で両面しっかりと加熱する。牛肉にしっかり火が通るまで炒める。(蓋をしてもOK)
  • 7
    【B】を混ぜ合わせ、<6>に入れ、煮絡める。
  • 8
    【オランデーズソース】耐熱ボウルに、酒、レモン汁、鶏がらスープの素を混ぜ合わせる。
  • 9
    電子レンジ(600W)で1分加熱し、粗熱が取れたら卵黄を加えて混ぜ合わせる。
  • 10
    湯煎にかけながらもったりするまで混ぜる。湯煎から外し、ごま油を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。ディスペンサーに入れる。
  • 11
    器の周りに<10>で円を描き、中央に<7>をおく。周囲4点に<3>、キムチを盛り、すりごまを全体に散らす。糸切り唐辛子を飾る。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!