1
【たけのこごはん】たけのこは、10分以上水にさらしておく。穂先と根元に切り分ける。穂先は繊維にそって5㎜幅に縦に切り、根元は繊維を断つように5㎜幅のいちょう切りにする。
2
油揚げは半分に切り、1cm幅に切る。
3
炊飯釜に米、【A】、水を目盛りまで注ぎ、<1>、<2>を上にのせて普通炊飯する。
4
【ハンバーグ】玉ねぎをみじん切りにする。ボウルにいれてふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。粗熱を取る。
5
パン粉と牛乳は混ぜ合わせておく。
6
ボウルに合いびき肉を入れ、塩、あらびき黒こしょうを加え、粘りが出るまでこねる。
7
<4>、<5>を加えてさらにこね、2等分にわけ、小判形に成形し、中央をやや凹ませる。
8
フライパンにサラダ油(分量外)をひき、<7>を並べる。焼き色がついたら裏返し、水大さじ1を加えて蓋をして蒸し焼きにする(6分〜)
9
ハンバーグを取り出し、同じフライパンに【B】を加えてとろみがつくまで加熱する。
10
【目玉焼き】小さめのボウルなどに卵を割り入れる(1個ずつ)。フライパンにサラダ油を熱し、卵をそっと流し込み、お好みの焼き加減で取り出す。
11
【盛り付け】器にたけのこご飯を盛り、ハンバーグをのせソースをかける。目玉焼きを乗せる。お好みの葉野菜などを盛り付ける。