1
【とんこつスープのゼリー】鍋に半量の牛乳を入れてひと煮立ちさせ、鶏がらスープの素、味噌、にんにくを入れてよく溶かす。
2
ゼラチンを加え、完全に溶けたら、もう半量の牛乳を加えよく混ぜる。バットなどに流し、冷蔵庫で冷やす。
3
【生地】ボウルに、強力粉、薄力粉、塩を入れて混ぜ合わせる。湯を加え、菜箸などで全体がポロポロとするまで混ぜ合わせる。
4
手で生地をこねて、ボウルの中でひとまとめにする。
5
調理台に強力粉(打ち粉)をして生地を3分程度こねる。生地がなめらかになったら、全体をまとめ、継ぎ目をつなげる。
6
ボウルに入れ、ラップをし、室温で30分ほど置く。
7
【肉だね】ボウルに、ひき肉、しょうが、にんにく、しょうゆ、ごま油を加えて混ぜ合わせる。
8
粘りがでてきたら長ねぎとキャベツ、みじん切りの紅生姜、きくらげを入れて全体を混ぜ合わせる。全体が混ざったら<2>をフォークでクラッシュして混ぜ込む。
9
寝かした<6>の生地を筒状に伸ばし、10等分にする。1つを手で押しつぶし、中央はやや厚くなるように麺棒で伸ばす。
10
<9>が直径12cmほどになったら、肉だねをおき、ひだを中央に寄せ集めるようにして包む。同じように残りも1つずつ包む。
11
フライパンの高さ半分程度のクッキングシートを広げ<10>を5個ずつ並べる。(フライパン2つ使用)
12
湯(分量外)をクッキングシートの下に注ぎ、ふたをして沸騰させる。沸騰したら中火で5分蒸す。ふたをあけて湯を足し、再びふたをして3分蒸す。
13
トッピングの紅生姜、青ねぎを散らす。しょうゆをお好みをつけていただく。