ワンタン坦々麺
材料 (2人分)
中華麺(ラーメン用) 2玉
にら 30g
糸切り唐辛子 適量
サラダ油 適量
豚ひき肉 150g
長ねぎ 10cm
にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
ワンタンの皮 10枚
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/4
【スープ】
にんにく(すりおろし) 小さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1
豆板醤 小さじ1/2〜
サラダ油 適量
600ml
鶏がらスープの素 大さじ1
白ねりごま 大さじ2
しょうゆ 小さじ2
手順
1 にらは2cm長さに切る。長ねぎはみじん切りにする。
2 ボウルに豚ひき肉、長ねぎ、にんにく、しょうがを入れ、粘り気が出るまで混ぜる。
3 ワンタンの皮に<2>をのせて、三角に折る。
4 フライパンにサラダ油を熱し、残った豚ひき肉を色が変わるまで炒める。しょうゆ、砂糖を加え味を調える。
5 別の鍋にサラダ油、にんにく、しょうが、豆板醤を入れ、香りが出るまで炒める。
6 水、鶏がらスープの素、白ねりごま、しょうゆを入れて沸騰させる。
7 別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、ワンタンを1〜2分茹でる。
8 ワンタンを取り出し、中華麺をパッケージの表示時間通りに茹でる。
9 器に<8>、<7>、<4>を盛り付け、温めた<6>を注ぐ。
10 にらと糸切り唐辛子をトッピングする。
Liveアプリ
Liveを見るなら今すぐダウンロード!