煮干し出汁天ぷら
材料 (2人分)
  • 無頭えび(殻付き)
    4尾
  • なす
    1個
  • ししとう
    4本
  • かぼちゃ(スライス)
    4個
  • 椎茸
    2枚
  • 大葉
    2枚
  • サラダ油
    適量
  • 【A】
  • 炭酸水
    100ml
  • 薄力粉
    70g
  • 1個
  • 【煮干し出汁】
  • 煮干し
    40g
  • 300ml
  • しょうゆ
    小さじ1
  • みりん
    小さじ1
手順
  • 1
    えびは尾の部分を残して殻を剥く。背わたがあれば取り除く。剣先を斜めに切り落とし、包丁で汚れをしごき出す。
  • 2
    ボウルに<1>、片栗粉(分量外)を加え、軽く揉み込み、流水ですすいで、ペーパーで水分を拭き取る。
  • 3
    腹を上にして節に対して斜めに切り込みを入れて指でまな板に押し付けるように筋をきる。
  • 4
    なすはヘタを落とし、半分にし、皮面をヘタと反対側を2/3ほど5mm幅で切り込みを入れる。
  • 5
    ししとうはヘタを1cm残し切り、竹串で数カ所穴を開けておく。椎茸は軸を除く。
  • 6
    ボウルに【A】を混ぜ合わせる。
  • 7
    材料を全て<6>にくぐらせ180℃の油で軽いきつね色になるまで揚げる。(野菜類→魚介類の順で)
  • 8
    【煮干しだし】 煮干しの頭を除き、背側から半分に割きハラワタ(黒い塊)を除く。
  • 9
    鍋に<8>を入れて炒る。香りが出てきたら水を入れて弱火で20分ほど煮出す。(途中アクを除きながら)
  • 10
    ザルで濾し、煮干しだしを鍋に戻し、しょうゆ、みりんを加えてひと煮立ちさせる。
  • 11
    【盛り付け】 <7>をバランスよく山高に盛り付け、別皿に<10>を盛り付ける。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!

エピソード一覧

ホタテ出汁ドリア

10/21 (火) 21:00〜22:00

きのこ出汁メンチカツ

9/17 (水) 21:00〜22:00

昆布出汁台湾まぜそば

8/15 (金) 21:00〜22:00

ナッツスペアリブカレー

7/25 (金) 21:00〜22:00

えび出汁エビチリ

6/13 (金) 21:00〜22:00

鯛出汁シーフードカレー

6/13 (金) 19:00〜20:00

あさり出汁ビビンバ

5/21 (水) 21:00〜22:00

あご出汁ボンゴレ

4/22 (火) 21:00〜22:00

鰹出汁パエリア

3/19 (水) 21:00〜22:00

ほたて出汁鍋焼きうどん

2/25 (火) 21:00〜22:00

しじみ出汁カツ煮

1/30 (木) 21:00〜22:00

マルゲリータサンタフライドチキン

12/3 (火) 21:00〜22:00

鯛出汁クリームコロッケ

11/12 (火) 19:00〜20:00

鶏白湯中華丼

10/24 (木) 21:00〜22:00

きのこ出汁麻婆茄子

9/26 (木) 21:00〜22:00

えび出汁のキーマカレー

8/29 (木) 21:00〜22:00

あごだしでジャージャー麺

7/25 (木) 21:00〜22:00

昆布出汁でカオマンガイ

6/27 (木) 21:00〜22:00

あさり出汁で親子丼

5/30 (木) 21:00〜22:00

煮干し出汁つゆの天ぷら

4/25 (木) 19:00〜20:00

鰹出汁で小籠包

3/27 (水) 21:00〜22:00

ほたて出汁のグラタン

2/12 (月) 21:00〜22:00

贅沢に鯛出汁おでん

1/27 (土) 19:00〜20:00

手羽元出汁のクリームシチュー

12/14 (木) 21:00〜22:00

えび出汁の豆乳鍋

11/24 (金) 21:00〜22:00

あさり出汁の天津飯

10/23 (月) 21:00〜22:00

きのこ出汁のリゾット

9/22 (金) 21:00〜22:00

昆布出汁のスープカレー

8/16 (水) 19:00〜20:00

煮干し出汁で冷やし中華

7/27 (木) 21:00〜22:00

鰹出汁のボロネーゼ

6/22 (木) 21:00〜22:00

おしゃれにカルボハンバーグ

4/27 (木) 21:00〜22:00