焼き鳥チャーシュー丼
材料 (2人分)
  • ご飯
    2人分
  • 長ねぎ(青い部分)
    適量
  • 刻み海苔
    お好みで
  • 【チャーシュー】
  • 豚肩ロース肉(ブロック)
    約250g
  • 砂糖
    大さじ1
  • しょうが(すりおろし)
    小さじ1
  • 【A】
  • 大さじ1と1/2
  • みりん
    大さじ1と1/2
  • 醤油
    大さじ3
  • 【焼き鳥】
  • 鶏もも肉
    約200g 10切れ
  • 長ねぎ
    1/2本(約18cm)
  • 適量
  • 粗びき黒こしょう
    適量
  • 【B】
  • 小さじ1/2
  • 鶏がらスープの素
    小さじ1/2
  • 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん
    大さじ1
手順
  • 0
    【チャーシュー】豚肉は常温に戻し、フォークで全面を刺す。大きめのボウルに豚肉を入れ、砂糖としょうがを全面になじませる。
  • 1
    【A】を入れて混ぜ合わせ、ラップを豚肉の形を整えるように巻きつけ(落としラップ)、ボウル全体にふんわりとラップをかける。
  • 2
    電子レンジ(600W)で4~5分程加熱して上下を返す。再度落としラップをして、ボウル全体をふんわりとラップをする。
  • 3
    再度電子レンジ(600W)で4~5分程加熱して、電子レンジの中でそのまま粗熱をとる。
  • 4
    【焼き鳥】長ねぎは3cm程に6等分に切る。青い部分は小口切りにする。
  • 5
    鶏肉は筋や余分な脂を取り除き、食べやすい大きさに切る。両面に塩、あらびき黒こしょうをふる。【B】を混ぜ合わせておく。
  • 6
    フライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱する。長ねぎ、<6>を皮面を下にして並べ焼き色がつくまで焼く。
  • 7
    下面に焼き色がついたら上下を返す。長ねぎは火が入りすぎるようなら一旦取り出す。
  • 8
    鶏肉に火が入ったら火を少し弱める。長ねぎを戻し入れ、【B】をまわしかける。水分がなくなるまで上下を返しながら煮絡める。
  • 9
    <4>の粗熱がとれたら食べやすい大きさに切り、たれにつけておく。
  • 10
    器にご飯をもりつけお好みで<10>のたれをかけ、刻みのりをひく。器の半分に<10>を盛りつけ、お好みでたれをかける。
  • 11
    器の半分に<9>を盛りつけ、真ん中に長ねぎの小口切りをのせる。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!