ビスクスープカレー
材料 (2人分)
  • 無頭海老(殻付き)
    10尾
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • にんにく(すりおろし)
    小さじ1
  • カレールウ
    2かけ(35〜40g)
  • バター
    10g
  • ごはん
    2人分
  • 【海老の出汁用】
  • 200ml
  • 大さじ2
  • 【A】
  • 270ml
  • カットトマト缶
    100g
  • 牛乳
    100ml
  • コンソメ(顆粒)
    小さじ1/2
  • 【トッピング】
  • ピーマン
    1個
  • パプリカ(赤)
    1/4個
  • なす
    1本
  • ヤングコーン
    2本
  • 生クリーム
    小さじ1
  • パセリ
    適量
手順
  • 1
    【スープカレー】玉ねぎは薄切りにする。
  • 2
    海老は殻と尾をとり除く。背部分に切込みを入れ、背わたを取り、流水で軽く洗って、水気をふきとり、身は4〜5等分に切る。
  • 3
    フライパンに海老の殻、尾を入れて中火で熱する。潰しながら炒め、海老の色がかわったら水、酒を入れる。
  • 4
    一度沸騰したら、弱火にし、5分程煮る。煮込んだらザルに移し、潰しながら濾す。
  • 5
    フライパンをふき取り、オリーブ油とにんにくを入れて弱火で熱し、にんにくの香りがたったら、玉ねぎ、海老の身を入れて炒める。
  • 6
    海老の色が変わったら取り出す。水、<4>、トマト缶、牛乳、コンソメを加えひと煮立ちさせ、7〜8分ほど中火で煮る。
  • 7
    火からおろし、カレールウを混ぜ溶かす。再び加熱し、軽くとろみをつける。火を止め、海老を戻入れ、バターを入れて溶かす。
  • 8
    【トッピング】ピーマン、赤パプリカは、種とわたを除き、縦半分に切る。なすは縦半分に切り、皮目に格子状の切り込みを入れる。
  • 9
    別のフライパンに、オリーブ油(分量外)を熱し、<8>、ヤングコーンを焼く。
  • 10
    焼き色がついたら塩こしょう(分量外)を振って取り出す。
  • 11
    器に、スープカレーを盛り付け、海老と焼き野菜をトッピングする。お好みでパセリを散らし生クリームをかける。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!