エビのビスクドリア
材料 (2人分)
  • 無頭エビ(殻付き)
    6〜8匹
  • 玉ねぎ
    1/4個(約50g)
  • しめじ
    50g
  • トマト (トマト缶でも可)
    1個(約200g)
  • 白ワイン(酒でも可)
    50ml
  • 150ml
  • バター
    15g
  • 薄力粉
    大さじ1と1/2
  • 少々
  • あらびき黒こしょう
    少々
  • ピザ用チーズ
    50g
  • パセリ(みじん切り)
    お好みで
  • 【A】
  • 牛乳
    50ml
  • コンソメ(顆粒)
    小さじ2
  • 【ガリバタライス】
  • ご飯
    360g
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • バター
    5g
  • 少々
  • 粗びき黒こしょう
    少々
手順
  • 1
    玉ねぎは薄切りにする。しめじは石づきをとり手でほぐす。トマトは潰しやすい大きさにざく切りにする。
  • 2
    海老は足、殻、尾をとり除く。背部分に切込みを入れ、背わたを取る。
  • 3
    片栗粉小さじ1(分量外)と水でもみ洗う。流水で流し、キッチンペーパーで水分をふきとる。
  • 4
    フライパンに海老の殻を入れて強めの中火で熱する。潰しながら炒め、海老の色がかわったら白ワインをまわし入れる。
  • 5
    アルコールが飛んだらトマトを入れて潰しながら炒め合せる。ほどよく潰れたら水を入れて一度沸騰させる。
  • 6
    沸騰したら弱めの中火に変えて4〜5分程度煮込む。煮込んだらザルで移し、潰しながら濾す。フライパンはペーパーなどで拭く。
  • 7
    フライパンにバターを入れて中火で熱する。バターがとけたら玉ねぎ、しめじを入れて炒め、軽く焼き色がついたら<3>を入れる。
  • 8
    <3>の色が変わったら火を弱める。薄力粉を入れて粉っぽさがなくなるまでなじませ、<6>の濾した煮汁、【A】を入れる。
  • 9
    火を少し強め、とろみがつくまでまぜながら火を入れる。しっかりととろみがついたら仕上げに塩、粗びき黒こしょうで味を整える。
  • 10
    【ガリバタライス】にんにくはみじん切りにして大きめのボウルに入れる。オリーブオイルを入れてよくなじませ、バターを入れる。
  • 11
    電子レンジ(600W)で1分30秒〜2分程加熱する。ご飯を入れて混ぜ合わせ、塩、粗びき黒こしょうで味を整える。
  • 12
    ※電子レンジの種類によって熱の入り方が変わりますので加熱時間を調節下さい。にんにくが色づいたらとり出して下さい。
  • 13
    耐熱皿に<11>を入れて<9>をかける。ピザ用チーズをのせてトースターで焼く。お好みの焼き加減で取り出しパセリをちらす。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!