デミオム天津飯
幻
マボダチゴハン
材料
(2人分)
ごはん
300g
卵
3個
塩
少々
こしょう
少々
青ねぎ
1本
【甘酢あん】
しいたけ
1枚
長ねぎ
1/4本
カニカマ
1本
ごま油
小さじ1
【A】
水
200ml
酒
小さじ2
鶏がらスープの素
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
酢
小さじ1/2
片栗粉
大さじ1/2
【デミグラスソース】
牛こま切れ肉
50g
玉ねぎ
30g
しめじ
40g
バター
10g
【B】
デミグラスソース缶
100g
水
50ml
ウスターソース
小さじ2
トマトケチャップ
小さじ2
手順
1
【甘酢あん】しいたけは軸を落とし、薄切りにする。長ねぎは斜め薄切りにする。カニカマは手で細かく割く。
2
小鍋にごま油を入れ、中火で加熱する。しいたけと長ねぎを炒めて塩こしょう(分量外)を少々する。
3
ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、<2>に入れる。沸騰し、とろみが付いたら火を消し、カニカマを入れて混ぜる。
4
【デミグラスソース】玉ねぎは薄切りにする。しめじは石突きを落とし、手でほぐす。牛肉は2cm幅に切る。
5
フライパンにサラダ油(分量外)を入れて中火で熱し、玉ねぎ、しめじ、牛肉を炒めて塩こしょう(分量外)を少々する。
6
牛肉の色が変わったら【B】を入れ、ひと煮立ちさせる。とろみが付いたらバターを入れ、バターが溶けたら火を消す。
7
器にご飯を丸く盛る。ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐす。塩こしょうを入れて混ぜる。
8
フライパンにサラダ油(分量外)を入れて中火で熱し、 卵液の半量を流し入れる。
9
火が入ってきたら菜箸で大きく混ぜ、半熟で火を止める。ご飯の上にスライドさせる。同様にもう1枚作る。
10
甘酢あんとデミグラスソースを合掛けし、小口切りにした青ねぎを散らす。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
幻
マボダチゴハン
#4 オムライスと天津飯のマボダチ
2/22 (水) 19:00〜20:00 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
エピソード一覧
Coming Soon
9/27 (水) 19:00〜20:00
アジアン料理でマボダチ!
8/23 (水) 19:00〜20:00
豚キムチと牛丼のマボダチ
7/27 (木) 19:00〜20:00
ソースカツと天ぷらのマボダチ
5/23 (火) 19:00〜20:00
ピビンバと鳥そぼろのマボダチ!
4/16 (日) 19:00〜20:00
唐揚げとヤンニョムのマボダチ
3/30 (木) 19:00〜20:00
オムライスと天津飯のマボダチ
2/22 (水) 19:00〜20:00
親子丼と豚丼のマボダチ!
1/15 (日) 19:00〜20:00
麻婆と中華のマボダチ丼
12/22 (木) 19:00〜20:00
ハヤシライスとカレーのマボダチ丼
11/27 (日) 19:00〜20:00