ヤンニョムつくね
材料 (2人分)
  • 鶏ひき肉(もも)
    220g
  • 長ねぎ
    50g
  • しめじ
    50g
  • 大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • ピーナッツ
    30g
  • サラダ油
    適量
  • ごま油
    お好みで
  • 青ねぎ(小口切り)
    適量
  • 【A】
  • 鶏ガラスープの素
    大さじ1/2
  • 片栗粉
    大さじ3
  • しょうが(すりおろし)
    小さじ1/2
  • にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • 【B】
  • 大さじ2
  • ケチャップ
    大さじ1/2
  • しょうゆ
    大さじ1/2
  • 一味唐辛子
    少々
  • 味噌
    大さじ1
  • はちみつ
    大さじ1
手順
  • 1
    しめじ、長ねぎを粗く刻む。ピーナッツは耐熱袋に入れて粗く砕く。【B】の調味料をボウルに入れて混ぜ合わせておく。
  • 2
    ボウルで鶏ひき肉、【A】を混ぜ合わせる。軽く粘りが出たら4等分にして円盤型に成形する。
  • 3
    フライパンにサラダ油を引いて<2>を中火で熱し、両面しっかりと焼き色を付ける。
  • 4
    酒、みりんを加えてアルコールを飛ばし、合わせておいた【B】の調味料を加えてひと煮立させる。
  • 5
    フタをして3分ほど弱火で蒸し焼きにする。フタを外して時々返しながら中火でタレを煮詰める。
  • 6
    煮汁が半量程度になるまで煮詰め、とろりとしたら器に盛り付ける。ピーナッツ、青ねぎを散らし、ごま油をかける。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!