ガーリックシュリンプキーマカレー
材料 (2人分)
  • 鶏ひき肉
    約240g
  • 無頭エビ(大)
    8尾(約240g)
  • 玉ねぎ
    1/2個(約100g)
  • パプリカ(赤)
    1/4個(約30g)
  • パプリカ(黃)
    1/4個(約30g)
  • にんにく
    1〜2片(約15g)
  • トマト
    1個(約200g)
  • カレールウ
    約30g
  • ウスターソース
    大さじ1
  • 大さじ3
  • ヨーグルト(プレーン)
    大さじ2
  • パセリ(みじん切り)
    適量
  • オリーブオイル
    適量
  • ご飯
    2人分
  • 【A】
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • レモン果汁
    大さじ1
  • 小さじ1/4
  • 粗びき黒こしょう
    少々
手順
  • 1
    えびは殻をむき、飾り用の4尾は尾を残し、剣先と尾先の水分と汚れをしごきとる。残りは全てむき、背側を浅く切り背わたをとる。
  • 2
    片栗粉と水(分量外)でよくもみ洗い、水で流す。ペーパーで水分を拭き取り、飾り用のえび以外は食べやすい大きさに切る。
  • 3
    玉ねぎ、パプリカは粗みじん切りにする。にんにくはみじん切りにする。トマト、カレールウはとけやすいようにざく切りにする。
  • 4
    にんにくの2/3量、<2>、【A】をボウルに入れよく混ぜ合わせる。落としラップをして5分程味をなじませる。
  • 5
    フライパンを中火で熱し<4>を汁ごと入れて焼く。全面が赤く色づき、中まで火が入ったら、汁ごとバットなどに取り出す。
  • 6
    空いたフライパンにオリーブオイル、玉ねぎ、残りのにんにくを入れて強火で熱する。塩、粗びき黒こしょう少々(分量外)をする。
  • 7
    水大さじ1(分量外)をまわしかけ、しっかりと焼き色がつくまで炒める。焼き色がついたらひき肉を入れて炒め合わせる。
  • 8
    ひき肉に焼き色がついたらウスターソース、酒を入れて混ぜ合わせる。なじんだらトマトを入れて軽くつぶしながら炒める。
  • 9
    トマトがなじんだらパプリカを入れて混ぜ合わせる。パプリカに火が入ったら火を弱めてカレールーを入れてとかし混ぜる。
  • 10
    カレールーがとけたらヨーグルトを入れて混ぜ合わせる。仕上げに飾り用の海老以外を汁ごと入れて混ぜ合わせる。
  • 11
    沸騰しない火加減で混ぜながら火を入れて、軽く水分がとんだら火をとめる。
  • 12
    器にご飯をもりつけ<11>をかける。飾り用の海老をのせ、パセリをちらす。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!